マルバアキグミでいいかなって♪ アキグミの海岸性がマルバアキグミと言われるそうです。
こんな葉をしていました。
グミ科 グミ属
上の葉と少し異なる感じがするのですが こっちもマルバアキグミでいいかもしれない
肉眼でも鱗状毛がありそうな感じしました。
実もいくつかついていました!
接写すると 果実の表面にも白い鱗状毛がいっぱい!
生えている場所は分かったのでいずれ葉や果実の鱗状毛がよく撮れたらって願っています。
こんな葉をしていました。
グミ科 グミ属
上の葉と少し異なる感じがするのですが こっちもマルバアキグミでいいかもしれない
肉眼でも鱗状毛がありそうな感じしました。
実もいくつかついていました!
接写すると 果実の表面にも白い鱗状毛がいっぱい!
生えている場所は分かったのでいずれ葉や果実の鱗状毛がよく撮れたらって願っています。
そうですね♪
葉にも実にも鱗状毛が生えていました。
その状態をもっとよく見られたらって♪
アキグミの海岸性だそうですからたまたま巡りあえた
のでした。
味のことも分かったらいいです~
次に行ったときに見られたらって期待しています♪
植物用語って本当にややこしいし意味よく分からないし
もうとっくに私はお手上げ状態になってます(-_-)
鱗状毛にはいつも興味津々~
グミの赤い実に焦点を当てよく見られたらいいなって♪
実の模様がきれいです。
これは葉も果実も鱗状毛がよく見えていますね。
拡大写真期待してますよ。
そうだったの(-_-)
もう快調になったのかと思っていました。
どうぞ 無理なさらないようにお願いします。
なにかと忙しくなる年末ですからほかのことはどうぞお構いなくね
キーボードのご機嫌直ってもお気遣いは構いませんのでよろしくお願いしますね
未だ、入力が出来ません。不便です。
画面上にキーボードを出してどうにか使ってますよぉ。
マルバアキグミ 今後に期待しています。
又、見せてくださいね~♪(⌒∇⌒)
師走なので毎日、毎日、余計に忙しいです~♪
グミの実っていつ見てもいいものだって思っているのです。
見どころの時期はそれぞれなんでしょうね
丸い葉をしたグミということで名前がついたと思っています。
空気が澄んでくる季節になると空模様が気になります。
今日はどうかなって外を見てはあれこれ想像することになっちゃって♪
もっともっと冷え込んだ日が来てくれたらなにか起こりそう・・・なんて想像が膨らみます!
「グミ」と言うと暖かな時期の赤い実を思い起こしますが、
「アキグミ」だから秋なんでしょうね。
更に「マルバ」と付くから下の方の写真の様に葉が丸いんでしょう。
グミのみの接写、「おいしそう」です。
12/8記事の朝焼け3枚、雰囲気のある写真ですよね、こんな風景目にして見たいですよ。
グミって実の付き方がその年により変わるのかしらね
そういえばふんだんに実をつけたところは中々お目にかかれそうにないかも・・・
そちらでも近くで見られたらいいのに♪
エール送っておきますね
マルバアキグミは丸みがあり可愛らしい
これからも見ていきたいと思います。
アキグミの木に花が沢山咲いたので 今年は果実を期待しましたが
全くと言っていいほど生っていません
今年は淡路島で見ることが出来ましたが
近所では全く 見られませんでした
アキグミにも種類があるのね
海岸の公園に大きな木があります
ナワシログミは細長い果実ですが アキグミは丸っこくて可愛い果実!(⁂^^⁂)!