武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)へお参り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/6402b67c06c91fe19b1171db65d4db52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/52/0f14c387f57b92e3beef5deb26443c31.jpg)
行く途中に初めての出会い♪ ツルニンジンが咲いていてくれました。
キキョウ科 ツルニンジン属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/7ed4917e9831d905ae2617d22fa71412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/adf100ba19c7ba8224ba7846f8d8102a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/61e3ec91a8c5bb291a872d99d3f0f80a.jpg)
大きくて超愛らしいワンちゃんも頑張って登ってる~
許していただき写真撮りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/bb065d91def308b6fcd76937b831efcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4b/8d57d325a40bbe5a84c843a62890a839.jpg)
背中からにじみ出る 哀愁・・・
なんだか超疲れ果てている感じが伝わってきて・・・頑張れ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/0d44e10a10b5d0f9295b7e30f567a561.jpg)
石段にこんなのが掘ってある~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/c9aeafb4c9d1917af55676a81e96b72c.jpg)
鬼が窓をグイっと開けようとしているみたい・・・
参拝者の安全を見守っているのかもしれない 全部で3か所あるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/38c7927c9530a4cba258388a84b3647f.jpg)
タマアジサイ!庭園風な背景だと「粋」な感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/02163a6997b60b7d85c8e9123f11009d.jpg)
葉の縁には細かな鋸歯があると載っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/0474a4aa30b97a2d4e585ac88ebc3496.jpg)
マムシグサはどれもみんな果実になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/53c55489339fea1b67a4bbb04a5b8580.jpg)
光を得て冴えて見えたレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/1bdb8c1917b96fc0e30bb8d1859c883b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/6402b67c06c91fe19b1171db65d4db52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/52/0f14c387f57b92e3beef5deb26443c31.jpg)
行く途中に初めての出会い♪ ツルニンジンが咲いていてくれました。
キキョウ科 ツルニンジン属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/7ed4917e9831d905ae2617d22fa71412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/adf100ba19c7ba8224ba7846f8d8102a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/61e3ec91a8c5bb291a872d99d3f0f80a.jpg)
大きくて超愛らしいワンちゃんも頑張って登ってる~
許していただき写真撮りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/bb065d91def308b6fcd76937b831efcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4b/8d57d325a40bbe5a84c843a62890a839.jpg)
背中からにじみ出る 哀愁・・・
なんだか超疲れ果てている感じが伝わってきて・・・頑張れ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/0d44e10a10b5d0f9295b7e30f567a561.jpg)
石段にこんなのが掘ってある~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/c9aeafb4c9d1917af55676a81e96b72c.jpg)
鬼が窓をグイっと開けようとしているみたい・・・
参拝者の安全を見守っているのかもしれない 全部で3か所あるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/38c7927c9530a4cba258388a84b3647f.jpg)
タマアジサイ!庭園風な背景だと「粋」な感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/02163a6997b60b7d85c8e9123f11009d.jpg)
葉の縁には細かな鋸歯があると載っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/0474a4aa30b97a2d4e585ac88ebc3496.jpg)
マムシグサはどれもみんな果実になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/53c55489339fea1b67a4bbb04a5b8580.jpg)
光を得て冴えて見えたレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/1bdb8c1917b96fc0e30bb8d1859c883b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/1f269709f0a7328b5a995efe6c7c2c22.jpg)
武蔵御嶽神社へのお参りには階段があるのですね
見上げただけで 私は息切れしそうです
ドレス姿の愛らしいワンちゃんも頑張ってる
体が大きいのでチョット辛そうね
ツルニンジンはふっくらとした 愛らしい花
反り返った花弁の赤がキュートね
私も見てみたいです
うわ~鬼が~~~👹👹👹
三か所にあるのね
タマアジサイって綺麗なアジサイ
レンゲショウマって一枝に無数の花を咲かせるのですね
この石段はすごく大変でした・・・
途中休み休みしながらやっと!
ワンちゃんも相当疲れ果てている感じしますね
階段に鬼がじっと見つめていたのです
怖いというよりユーモラスな鬼だなって思いました。
花たちも背景が変わるとちょっと趣変わりいいものでした
しかもワンちゃんは人間より背が低いから地面からの輻射熱を多く浴びるそうだしね。
ハーこの階段を登るのか、と言いたそうな表情が見えるよ(笑)
石段の鬼の彫り物面白い(^^)
神社の階段に彫り物していること自体見たこと無いな。
この神社だけなんでしょうか。
きちんと「武蔵御嶽神社」をお参りされたのですね。
ゆとりある行程に、敬意を表します。(⌒∇⌒)
我が家は花を写したら即、退散してしまいました。
石段の彫り物、珍しいですね。
とんちゃん ご紹介をヾ( ̄▽ ̄*有難うございます!
すっごく暑そうな感じでした。
本当にその通りで毛皮の上塗り・・・という感じしますね
動きがすごく鈍く相当へこたれているかも~
石段の彫り物は偶然見つけて 「えっ!」ってなりました。
いい意味で参拝の方たちを見守っているって思っています
そうなんです
一応お参りしておきました~
神社はとても荘厳さが漂っていて 苦労して行った甲斐がありました。
彫り物も偶然見つけたし!
前に行ったときには全く気が付かなったです(-_-)
レンゲショウマが美しく咲いていますね。
私もこのとき初めて気が付いたのでした。
レンゲショウマ三昧 お陰様で堪能することができました
しっかりお参りできました~
みんなの幸せ願いながら手を合わせました。
レンゲショウマにたっぷり浸れてよかったです!!!