花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

海浜型のマツバギク 犬吠埼(2/13)

2021-03-12 | 房総半島
太っちょでがっしりしたマツバギクということで「海浜型マツバギク」と仮に呼んでおきます。
本名の「カルポブローツス・キレンシス」という名前はとても覚えきれない・・・





びっしり海辺を覆うように生えていました。


花の後はこんな風に


紅葉も中々見ごたえあります!




枯れ枝の中のひと花


ハマウドもたくさんありました。
葛西臨海公園で見ていたのも「ハマウド」だとこのとき確信できました。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-03-12 07:37:37
とんちゃん おはようございます
確かに カルポブローツス・キレンシスは覚えられませんよね
「海浜型マツバギク」の愛称で良いと思います
しっかりとした太っちょの葉
紅葉も綺麗ね
ハマウドの葉も出てきたのですね
最近 海に行っていないのですが もうそろそろハマダイコンの花も咲き始めているのかな~
近いうちに行って来ますね
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2021-03-12 07:55:27
reihanaさんへ
カタカナの長ったらしい名前って閉口します。
一癖も二癖もある人からするとそんな勝手なこと断じて許せない・・・なんて言われるかも~
素人の趣味ですからなにを言われてもかまわない!
ハマウドがやっぱりいっぱい生えているのを見てきました。
ハマダイコンの花は先日ほかの海辺へ行ったときは咲いていました
そちらでもきっと♪  確かめに行ってみてください~
返信する
もうわからない??? (写楽爺)
2021-03-12 09:12:14
おはようございます。
「カルポブローツス・キレンシス」!!つい数日前なのに同じ名かどうかわかりかねました。
「ハママツバギク」で良いのにと思いますが、ハママツバギクの名は他に既に付けられてるのが有るんですかね?
返信する
バクヤギク (夕菅)
2021-03-12 11:08:51
カルポブローツス・キレンシスを検索してみました。
和名 バクヤギク(莫耶菊)で同じような花がでてきます。
検索なさってください。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2021-03-12 13:40:10
写楽爺さんへ
私も同じ~
数日しなくても次から次へと忘れることばかりで・・・
夕菅さんのコメントにある通り「バクヤギク」と覚えたらいいと思います。
繁殖力はすごく旺盛だそうでちょっと厄介な帰化植物と載っていました。
ほどほどにとどまっていてくれたらと願うことにします。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2021-03-12 13:45:54
夕菅さんへ
夕菅さん、的確なアドバイスありがとうございました。
早速検索した結果かなりの「つわもの」と分かりました。
バクヤギクなら覚えられそうです。
際限なく増えていくようですね
あまり広範囲に増えすぎるのも困りもので・・・
鑑賞できる範囲内にとどまっていてくれたらいいなと思っています。
返信する
Unknown (散輪坊)
2021-03-12 15:15:44
 本名は難しい名前ですけど、国産品ではなく
外来種なのでしょうか。
返信する
Unknown (とりこ)
2021-03-12 21:42:35
とんちゃん こんばんは
名前は難しすぎます
それに、いつ会えるか分からないし、覚えられないままで良いかなという感じ
ちょっと肉厚の葉っぱが海浜いっぱいに広がってるのは見事な感じでしょうね
外来種だからこそ、新地で根強く繁殖できるのでしょう
ハマウド・・「・・ウド」種類も多いですね
返信する
マツバギク (🔹愉快な仙人)
2021-03-12 22:53:47
こんばんは!
花の名前を学名と同じような「カルポブローツス・キレンシス」とするのは無理がありますから、 別名になっている、「アイスプランツ 」「バクヤギク」など を名前にしてもらいたいですねv(^。^)
返信する
Unknown (恵那爺)
2021-03-13 05:08:03
枯れ枝の中のひと花 こういうのを見つけると嬉しいですね。
返信する

コメントを投稿