葛西臨海公園での大きな楽しみのひとつ
大型でひと際目立つハマウド これは欠かせない(*^。^*)
海を背景に堂々としてそこに生えていました。
セリ科 シシウド属



たくましい!!! 大きい!!! カッコいい!!! 誉め言葉いっぱい言っておこ♪

石垣を背景にしてもよく似合う~


根元の様子 縞模様のある太い茎
大きくてがっしり!!! 肉厚の葉をしています。



ふっくらつぼみ



ハマボウのそばにも! 両手のコブシを「グッ」って握っているみたい~

咲き始め

蜜が出ているみたい 雄性期の花

雌しべが立っている 雌性期

ハマウドの追っかけ 毎年同じことしていても やっぱりたっぷり新鮮な幸せ味わえます♪
大型でひと際目立つハマウド これは欠かせない(*^。^*)
海を背景に堂々としてそこに生えていました。
セリ科 シシウド属



たくましい!!! 大きい!!! カッコいい!!! 誉め言葉いっぱい言っておこ♪

石垣を背景にしてもよく似合う~


根元の様子 縞模様のある太い茎
大きくてがっしり!!! 肉厚の葉をしています。



ふっくらつぼみ



ハマボウのそばにも! 両手のコブシを「グッ」って握っているみたい~

咲き始め

蜜が出ているみたい 雄性期の花

雌しべが立っている 雌性期

ハマウドの追っかけ 毎年同じことしていても やっぱりたっぷり新鮮な幸せ味わえます♪
もうハマウドが咲いてるのですね
長い事 海に行っていないけど 今日行ってこようかな~🌴
其方では手元で見られて羨ましいです
此方では高い所にあるので 見上げないと撮れないんですよ
本当だ~こぶしを握っているように見えますね
今年も蕾~花~果実と変化を楽しんでくださいね
この前reihanaさんからハマウドのこと聞いたので
私も!って 勇んで行ってみたのでした。
今日はそちらではお天気いいのですね
こっちはまるで本格的な梅雨状態のため
空も気分も暗くてどうしようもない
ハマウドはどんどん変化するためその都度見ごたえありますね
追っかけいよいよ始まりました~続けられますように
葛西臨海公園に行ってみる
とんちゃんの楽しみの一つとよ~く伝わってます
前にも見せていただいたみたい
背が高くて、花は小さくて
塊りも良いけど、一つ一つの花がとてもかわいいです
写真写りの良い植物ですね
飽きません
12月頃から芽生え始めていて冬の間じっくり栄養を溜め込んでいるので暖かくなると一気に伸びていけるんでしょうか。
多年草だけど2mを超す高さの地上部は使い捨て、もったいないと思うのは私だけか(笑)
ハマウドって豪快~そんな印象が強いです。
大きくて強そうなのに繊細な花を咲かせそのギャップもいいものだと思っているのです。
いつもの追っかけ滞りなくできたらいいです♪
海岸沿いだとたくさん生えていますね
そこから離れたところでも見られますか~
12月頃からもう芽生えるなんて 準備怠りなくエライ!
2Mを超える高さにまで成長するのですね
そんなに立派になるとは驚きます~
もしそんなに高くなったハマウドを目にしたら思わず拝んでしまうかも(^_-)-☆
山のウドとは違い、どっしりしていますね。
花序のほぐれる様子や、蕾、一つ一つの小花の様子、集まったレースのような美しさ。
穴のあくほど見つめちゃいます。
何度見ても魅力的で飽きないセリ科さんです。
と言いつつ、 滅多に出会えません。
本当にその通りですね
山で見るウドも堂々としていていいのですが
それはそれで ハマウドもまた別の魅力があり
結局それぞれ好きです~
ハマウドはそこに行けば必ず鑑賞できる点では
とても親密的って思っているのです。
茎の模様がきれいだな。