覚満淵の周囲はぐるっと遊歩道沿いに歩けるため疲れ知らずで周れるのがいいところ♪
終盤のチダケサシ
オトギリソウ オトギリソウ科 オトギリソウ属
ヒメシロネ たくさん咲いていてうれしかったです。
シソ科 シロネ属
エゾリンドウもヒメシロネと一緒♪ リンドウ科 リンドウ属
エゾリンドウはオヤマリンドウと違い 茎の下の方にも花をつける
触ってみて粘らなかったので ノギラン まだ咲いていてよかった♪
キンコウカ科 ノギラン属
ノギランの右のほうに!!! 写真を見ていてびっくり仰天~
あまりよく見えないけれど・・・これは「アリノトウグサ」に違いないです。
元のサイズで確認したらすごくぼやけているのもののアリノトウグサでした。
ボケボケ ブレブレを記念にしておきたい
すっごく見てみたい花のひとつ 気づかずにいたこと 返す返すも残念無念でなりません。
再びここを訪れる機会があれば 是が非でもこの季節にしたい (*^。^*)
終盤のチダケサシ
オトギリソウ オトギリソウ科 オトギリソウ属
ヒメシロネ たくさん咲いていてうれしかったです。
シソ科 シロネ属
エゾリンドウもヒメシロネと一緒♪ リンドウ科 リンドウ属
エゾリンドウはオヤマリンドウと違い 茎の下の方にも花をつける
触ってみて粘らなかったので ノギラン まだ咲いていてよかった♪
キンコウカ科 ノギラン属
ノギランの右のほうに!!! 写真を見ていてびっくり仰天~
あまりよく見えないけれど・・・これは「アリノトウグサ」に違いないです。
元のサイズで確認したらすごくぼやけているのもののアリノトウグサでした。
ボケボケ ブレブレを記念にしておきたい
すっごく見てみたい花のひとつ 気づかずにいたこと 返す返すも残念無念でなりません。
再びここを訪れる機会があれば 是が非でもこの季節にしたい (*^。^*)
遊歩道になっているので歩きやすかったのですね
歩道沿いに咲くオトギリソウ・・・
昨日はヒヨドリバナが咲いていましたね
段々に咲くヒメシロネ可愛い~!(❁^^❁)!
エゾリンドウは背が高く沢山の花を咲かせるのですね
歩きやすいと助かります~
足腰悪い身としては都合がいいのです。
秋を思わせる花たちがこぞって迎えてくれました。
エゾリンドウって初めて見ました。
どれもみんなお気に入りにしたいです♪
それは悔しいですね。
また行く理由が出来たと思えばいいかも。
ノギランを撮ったら偶然写り込んでくれたのです
撮っているときは全く気がつかなかったです。
あるのが分かっていたら本腰入れたのに・・・
残念・無念
これでアリノトウグサへの思い入れは一段と深まることになりました。
今回出て来た山野草の名前を 私が持っているポケット版の図鑑【山野草】で どの程度 掲載されているかを調べてみました。
〇は掲載、 ✖は掲載なし
チダケサシ 〇
オトギリソウ 〇
ヒメシロネ ✖
エゾリンドウ ✖
ノギラン ✖
アリノトウグサ ✖
やはり、とんちゃんさまは 初級者用の図鑑では間に合わない、希少な山野草までカバーされていることが良く判りました♪(^^)
まぁ~ 何事にも熱心に取り組まれて♪
若さを保つ秘訣・・・ってこういうことなんだ!って感じています。
私はただの道楽を決め込んでいるだけですが
それでも自然から感動をもらえるといっぺんに気持ちが上向きになるようです。
なんでも初めてのことって人を育成してくれるのに役立ちそう♪
図鑑調べ ありがとうございました。
未体験ぞーを行くって、ワクワクしますね。
ヒメシロネ、清楚で野草らしいお花。
ノギランも面白そうですね。芒があるのかな?
しっかり撮るには、時間がかかりそう。
珍しいアリノトウグサのとの出会い♪
やって来た甲斐がありましたね!
ノギランという名前のこと深く考えたことなかったです。
ノギはなく花の様子からノギみたいに見えるからだとか・・・
ランでもないし 見え方できっと名付けられたのかなって想像します。
アリノトウグサとの偶然の出会いには自分でもびっくり!
そのときに分かっていたらって未だに悔やみきれない
季節ごとに色々見せてくれそうでまた次もと欲張っています。