花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

ヤブマメ ヌルデ(10月始め)

2020-10-30 | 近所
久しぶりの出会い ヤブマメ
マメ科 ヤブマメ属







しつこく追いかけまわしているヌルデ
散歩の度にどんな塩梅なのかどうしても気になって仕方ない
雄花にはまだ花が残り 雌花は実を結び着々と熟し度増しているよう♪
ウルシ科 ヌルデ属





どこにでも絡みつくアレチウリ




果実になっている雌株




塩が出ているとはっきりは言えないよう・・・この先注目していきたいです!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガガイモ(10/7) | トップ | イボクサ チョウ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤブマメ&ヌルデ (🌺reihana🌺)
2020-10-30 07:57:10
とんちゃん おはようございます
ヤブマメが咲いていたのですね
私はツルマメしか見たことが無いと思います
ヌルデにもアレチウリが絡みついて綿毛の様なのが沢山出ていますね
こんなの初めて見ました
ヌルデは多分 果実が萎れかけに塩を吹きだすのではないかと思います
私も近所の 見て来ますね
返信する
ヤブマメ (写楽爺)
2020-10-30 08:35:57
おはようございます。
「ヤブマメ」とマメ(豆)が付し、マメ科と言うことだから豆が出来たら食べられるんでしょうか?
3枚目のUPを見ると形も面白そうだし、何と言っても紫色が素Þr気に見えますね。

「どこにでも絡みつくアレチウリ」の下のUPがアレチウリのUPですか、
これも見事な造形美、マクロ撮りしたくなる姿です。
返信する
Unknown (とりこ)
2020-10-30 09:24:21
とんちゃん おはよう
アレチウリ・・外来植物で、繁殖力旺盛みたいですね
花のアップは、きれい~
塩分があるって、植物なのに面白いですね
海岸や、ごみ集積所に付近にも繁殖できる
強い植物みたいですね
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2020-10-30 10:49:13
reihanaさんへ
長いこと見ていなかったら名前もう忘れていました。
ツルマメはとっても小さくて可愛く咲きますね
ヌルデのその後がすごく気になって気になって仕方なくヌルデを目当てにちょくちょく行ってみているのです。
そのうちに塩がたっぷり そんなのを撮ってきますね

写楽爺さんへ
丁度花が咲いていてくれて♪
紫色と白との組み合わせが気に入っています。
豆の形は枝豆に似ているかも~
ソラマメの味に似ているそうですが・・・どうなんでしょうね
アレチウリはとにかく威勢が良すぎで暴れ回っています
草刈りの後も残りの部隊が幅を利かせはびこっていました。
写真に撮ると痛そうな毛とトゲが意外にも見栄えしますね

とりこさんへ
アレチウリには本当に手を焼いているようです。
でも今は大分きれいに整理されなんとかしのぐことができそう
ヌルデはウルシ科なのに・・・果実は味見しても大丈夫そう
いずれはなめてみますね♪
返信する
Unknown (恵那爺)
2020-10-31 05:28:53
ヤブマメきれいなうす紫ですね。
アレチウリは生命力が大せいですね。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2020-10-31 06:44:04
恵那爺さんへ
うす紫色のヤブマメ 私もこの色は気に入っています。
生命力大のアレチウリって野生の本能?みたいなのを感じました。
返信する

コメントを投稿

近所」カテゴリの最新記事