昨年、満開のミモザ
あのミモザの樹が、、
何と❗
無惨に
枯れていた
近辺で1番見ごたえのあったミモザが枯れていた
大きな枝を切ってるが、そのせいかどうかは不明
ミモザを知ったのは岡山のブロ友さんの記事でした
以後は十数年、開花時期には訪れブロクネタにもしてました
ミモザのある道を通らなくなって、バタバタしてたしミモザどころでは無かった
現在のブロ友さん「かみさん日記」さんの投稿を見て、訪れましたが枯れ木になってた
ここは遊園地的な場所で、今はこの実がきれい
夜になりブロクを開こうとするが、拒絶されて自分のホームページへも行けなかった😱😡
夜には訃報
子供たちが小学生の頃、私も一緒に見てた
世界を席巻した ドラゴンボール
あの中国が哀悼のニュースを流した
68歳は若すぎる
御冥福を祈ります
(この記事は何とかブログに入れた3/9に投稿してます)
釣
でも記事は毎回拝見してます。色々大変なご様子で気にしています。
私は今は自分だけの身ですが、それでも持て余し気味で情けない。
気が緩んでいる証拠でしょう。しっかりしなければと思っています。
来週辺りから本格的な春になるそうです。お互いに少しでもいい方向に向かいたいですね。
応援しています!
綺麗に咲いていたミモザが...😥
昨今の季節異常の影響もあるのかもしれませんね。
おはようございます
早速にコメント有難うございます
ミモザは楽しみにしていました
数少ないブログのネタでもありました それが枯れ木とは泣き、笑い 苦笑しかありません
1日半の間は、自分のブログへ入れなかったです
何回試しても堅い扉状、、
仕方ないから別のカウントを作り、、入る事ができました
コメント欄は一度空気入れに開いたとたんにコメントをありがとうございました
気持ちに関しては体調から次第に元気を忘れたり、、いわゆるコレが歳と言うのかと感じたりします お互い自愛ですよね
皿鉢祭りの記事を 釣さま見てくれるかな?と綴りましたがコメントいただき嬉しかったです。
鳥山明氏・声優のtarakoさんが亡くなりました。
そして森永卓郎氏がステージ4のすい臓がんをわずらっており
医師から「たぶん桜は見られないだろう」と言われたとのニュースを見て
この方たちは全員まだ60代の若さです。本当に気分が落ち込みます。
まだまだ寒いですが 徐々に暖かくなる兆しです。
身体を壊さぬように 元気でいましょうね。
皿鉢祭りも、撮影しようと思えば、要らないモノも映り込みます
くりまんじゅうさんの写真技術は「写真集」にしても良さそうと感じ入り拝見しています
どうぞお元気で(居ましょうね)