![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/f95f2fb48dfeb7ed89388cba6d0dc145.jpg)
先日の定休日、河内長野市にある「観心寺」に厄除け祈願に行ってきました。
実は、今年は前厄になるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
朝から雨ですごく寒かったんですが、初めての厄払いをしてもらって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/4cfb12a2af590c10ef535555431e4d7b.jpg)
本堂の中で、香を手のひらに乗せてもらい、両手ですり合わせます。
名前と住所とお経を唱えてもらい、一緒に合唱をします。
お香の香りと、無機質の物のない空間はなんとも落ち着く世界です。
神聖な気持ちになり、厄もとれたかな!?
頂いたお札を家に飾り、お箸は早速使って、お守りはお財布に入れてます。
一年無事に過ごせますように~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![釜](http://image.blog.livedoor.jp/arukaiya/imgs/8/e/8e276bfb.jpg?7070)
胚芽米のご注文は米のきのしたへ
実は、今年は前厄になるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
朝から雨ですごく寒かったんですが、初めての厄払いをしてもらって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/4cfb12a2af590c10ef535555431e4d7b.jpg)
本堂の中で、香を手のひらに乗せてもらい、両手ですり合わせます。
名前と住所とお経を唱えてもらい、一緒に合唱をします。
お香の香りと、無機質の物のない空間はなんとも落ち着く世界です。
神聖な気持ちになり、厄もとれたかな!?
頂いたお札を家に飾り、お箸は早速使って、お守りはお財布に入れてます。
一年無事に過ごせますように~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![釜](http://image.blog.livedoor.jp/arukaiya/imgs/8/e/8e276bfb.jpg?7070)
胚芽米のご注文は米のきのしたへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます