もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

スイーツお土産

2019-06-27 | スイーツ・お菓子

仙台にいる姪っこのお土産は北海道のスイーツ

油で揚げてないチュロスの「しゅろす」

 

ホワイトチョココーティングのプレーン

細長いので手を汚さずに食べられるので

サクサクで美味しい

 

姪っ子の赤ちゃん5ヶ月

寝返りできるようになりました

すんごい可愛い

「眠いから話しかけないで」とか「話しかけてる声が大きい」とかいろいろ言われたけれど・・・すべて無視

腕も足もぷくぷくでめんこい

 

さやさやチャンもらってきたお土産

ほとんど私がひとりで食べてしまいました

M隊長がお取り寄せしたルタオのラングドシャ

ココアクッキーに紅茶の味がするチョコ

ルタオにハズレはありませんね

ごちそうさまでした^^

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスドのタピオカミルクティー 

2019-06-11 | スイーツ・お菓子

今度はミスドの タピオカミルクティー

 

美味しい

タピオカが今まで食べた中で一番やわらかくモチモチしてて美味しい

好みがあるでしょうが、さやさやチャンはアチコチ飲んでる中での一番だそう

確かにタピオカがわらび餅みたいな食感でやわらかくて

ストローで何個も吸ってしまい、プチ焦りました

私もタピオカはミスドが好み

ミルクティーは、かっぱ寿司のが好き

かっぱ寿司の氷は大きかったです

ミスドの氷は小さいのですぐに溶けます

 

タピオカミルクティーは嫌いじゃないけれど、

イマイチ飲み物なのか食べ物なのかよくわからない・・・

喉渇いたときは麦茶かスポーツドリンクをゴクゴク飲むし・・・

いつ飲む飲み物? (こんなこと言ってる時点でおばさんだよね・汗)

ミルクティー飲むとお腹いっぱいになるし・・・

他に3種類あるのに、レジ側のポスターには「準備中」の貼り紙が・・・

さっぱりしたの飲みたかった~

さっぱりした飲み物=スイカジュースだよね!

スイカジュース飲むほどまだ暑くはないので、今はアクエリアスのレモン味にハマってます  すっぺ~  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タピオカミルクティー

2019-05-29 | スイーツ・お菓子

初タピオカミルクティー

ツブツブが上手くストローで吸えない(汗)

モチモチした食感なんだね

これは噛んで食べるの?

飲み込むの?

イマイチ、タピオカのことよく知りません

※噛んで食べるそう

昔 流行ったときには白?透明?でもっと小さくてカエルの卵・・・のようで・・・食べませんでした

また流行りだしたのは何で?

 

若い人たちみたいに写真撮ったらピントずれてるし・・・

リンガーハットのポスターにピント合ってしまった

ヨーカドーにリンガーハット出来るそう

嬉しいな

はなまるうどんもできるそう

ようやくコメダ珈琲も青森に出来ます(名古屋で念願のシロノワール食べたからあとは・・・食べなくていいかな)

楽しみだけれど・・・

スイカジュースの果汁工房・果琳は閉店しました

 

 

昨日のTVのマツコの知らない世界でタピオカミルクティー紹介していました

けっこうカロリーあるんだね。。。

上手な飲み方などタピオカのこと少しわかりました

番組でかっぱ寿司でもタピオカミルクティーがメニューにあると言ったので、すぐに調べたら・・・

メニューにあった

しかもタピオカスイカジュースまである

そして美味しいらしい

これはすぐにでも かっぱ寿司に行かねば  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日のチーズケーキ

2019-05-23 | スイーツ・お菓子

さやさやチャンの誕生日に今年もkakoさんがケーキを焼いてくれました

今年はチーズケーキ

1ホールって贅沢だよね~

 

ケーキの下にはレーズン

しっとりでいて重くなく軽い味で相変わらず美味しい

甘くないのでいくらでも食べれて・・・危険なチーズケーキ

この時ばかりはダイエットのこと忘れて幸せ満喫しました

毎年ありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフォンケーキ

2019-03-20 | スイーツ・お菓子
誕生日のケーキにと、
kakoさん手作りの米粉のシフォンケーキをいただきました
ロウソクも付けてくれましたが、
年の分だけロウソク立てたら、ケーキに穴開いてしまう~と毎年言ってます


ふわふわ しっとり
もちろん美味しい

シフォンケーキ軽くてふわふわしてるからカロリーゼロなんじゃない?
とかサンドウィッチマンみたいなこと言ってます
どうもありがとうございました

今週はずーっと飲み続き
今日も飲むぞーーー
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N.Yキャラメルサンド~お土産いろいろ

2019-03-01 | スイーツ・お菓子
お土産いろいろたくさん


お友達の結婚式で東京に行ったさやさやチャンにN.Yキャラメルサンドをお願いしました
行列がすごかった時は違うお菓子に変更するように第3希望まで伝えておきました


お店が見えないというか、大丸デパートの外まで行列が出来ていて40分待ちだったそう
一緒に行った東京のお友達はこのお菓子の事知らなくて、
「そんなに美味しいなら私も買う」 と一緒に並んだそう
流行りものに敏感な彼女なんだけど灯台下暗しなのかな?



ホテルから歩いて行けるところに品川神社があったそうなのでひとりで参拝してご朱印もらってきたそうです
小さくて可愛いお守りも買って来てくれました

この100円玉は「一粒萬倍の泉」で洗ったお金です


一粒萬倍の泉
ここでザルにお金を入れて洗うと商売繁盛や金運アップのご利益があるそう
初めてのことでどうお金を洗っていいのかわからず、とりあえず200円洗って持ち帰りました
縁起のいいものだと思い、ビニール袋に入れてお財布に入れておいてたら、
ここで洗ったお金は使った方が良いと知ったので使います
1万円札を洗おうか悩んだけれど、なんか欲張りな気がしてやめたそう・・・ 洗ってよ~ 
100円が4億円になるかもしれない世の中だから何が起きるかわからない・・・JRAのことだけど 




軽井沢での結婚式に出席したMちゃんからのお土産
軽井沢ラスク


キャラメルコーティングで美味しい
誰がこのラスクをチョイスしたんだろ?  娘ちゃんかな?




九州に仕事と慰安旅行兼ねて行ったK氏からのお土産
仕事は福岡で慰安旅行は長崎


辛子明太子味のせんべい
黒いのが激辛で火吹きそうに辛かった
辛いと書いていないタマネギ味が予想外に辛くてびっくり
最近は激辛ブームなのかな?
ちなみに、蒙古タンメン中本のカップ麺は麺2,3本食べて降参でした

ハウステンボスはチューリップがたくさん咲いていたそう
いいね~
一度は行ってみたいけど・・・青森からどうやって行くんだ?
今年のGWは10連休になるけれど・・・たいして嬉しくないな・・・  お里帰りっても・・・実家に住んでるし・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカジュース

2018-08-02 | スイーツ・お菓子
   スイカジュースの美味しい季節になりました
   
   さやさやチャンがLサイズごちそうしてくれると言ったけれど、Mサイズで充分だからMでお願い!
   と、このやり取りすること数回。。。

   いつまでなのかわからないけれど、100円引きでした


 M&Lサイズ
 私の第一声 「M小っちゃ!」・・・
 「これM? Sじゃないの?」・・・
 自分からMサイズお願いしたのに、去年も飲んでるのに・・・すごく小さく思えて・・・
 「だからLサイズにすればって言ったでしょう!」 ・・・ですよね・汗

 美味しい!!
 ズズズズズーーーっ!と溶ける前に飲んでしまい果肉が底に残りました
 見たら、さやさやチャンまだ半分も飲んでない・・・
 美味しかった
 けど、Mサイズ足りない・・・もっと飲みたい・・・


 今日は暑くなる予報ですが今のところ扇風機もいりません
 関東近辺はとんでもない暑さが続いてますが、青森の夜は涼しいくらいです
 くれぐれも熱中症には気を付けてください!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白熊アイス

2018-07-27 | スイーツ・お菓子
暑中お見舞い申し上げます


 今年の夏は白熊アイス
 ガリガリ、シャワシャワでさっぱり
 ちょっとチープな果物がいいアクセントになってます

 ここ数年ガリガリ君のリッチリッチチョコばかり食べていたけれど、
 一度も当り棒引きませんでした
 当たってもガリガリ君のTシャツなんだけど…
 今年は白熊アイスにハマってます
 パフェとかイチゴ味とかいろいろあるけど、
 この白熊が一番好き

 青森もようやく暑くなりましたがまだなんとかなる暑さで夜は涼しくてエアコンいりません
 30度超えた日何回もないかも・・・
 
 関東や西日本の方はどうぞ体調管理して熱中症にならないように気をつけてください
 40度超えって・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝いのシフォンケーキ

2018-05-25 | スイーツ・お菓子
    先日さやさやチャンの誕生日でした


 kakoさんがシフォンケーキを焼いてくれました


 米粉のシフォンケーキ1ホール
 1ホール贅沢だね~


 ふわふわ
 もちっもち
 あ~美味しい

 甘さ控えめなので罪悪感なく幸せ満喫し、いただきました
 やっぱりkakoさんのケーキ一番美味しいね~
 今年もどうもありがとうございました^^ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福

2018-03-01 | スイーツ・お菓子
    二階堂にお遣い物のお菓子を買いに行った時にショーケースの上に発見!
    「可愛い~ 食べたい・・・」
    人生二度目のいちご大福
    中にいちごを包み込んでいるタイプじゃないので、
    どうしても先にいちごを食べてしまい、それから大福・・・
    甘さ控えめのあんこでした
    

 桜餅はさやさやチャンの好み


 うぐいす餅は私の好み
 一応ダイエット中なので1つだけ買ってもらいました
 美味しい
 
 和菓子屋さんで桜餅・うぐいす餅見かけると春が近いな~と感じると思ったら、明後日はひな祭り
  
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い恋人・・・たち お土産

2018-01-15 | スイーツ・お菓子
    札幌の実家に帰省してた虎人旦那様からのお土産


 黒い恋人
 白い恋人のパロディ?とお菓子見るまで思ってしまいました
 とうもろこしにチョココーティングして黒豆も入れたとかどうしたとかの全然違うお菓子でした
 どちらかというとホリのとうきびチョコに似てるかな
 北海道のお菓子はどれも美味しくてハズレなし
 ごちそう様でした^^



 こちらはK氏の仙台のお土産
 菜ころん
 野菜が入ったかまぼこで、お酒のおつまみにもご飯のおかずにもOK!
 笹かまより好きなので仙台のお土産にはコレお願いしてます
 
 
 千葉の元・家出女から届いたおやつ
 落花生は食べるときに散らかるから嫌だと何度も言ってるのに・・・
 そして茨城産の干し芋
 家出女とさやさやチャンの大好物
 ごちそう様
 あっと言う間に食べてしまいましたよ~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2018-01-04 | スイーツ・お菓子
     去年12月年末ですが、ESEさんからのお土産


 鶴子まんじゅうで有名な八戸の萬榮堂の黄金ミルクまんじゅうとフィナンシェ


 美味しい
 白あんなんだけど、なにか洋風なものが入ってる味がする・・・
 でもそれが何かまでは・・・私の舌ではわかりません
 鶴子まんじゅうよりこっちの方が好み

 梅酒もいただきました  画像なし・・・
 これもまた美味しくて調子に乗って半分近く飲んでしまいました
 ごちそう様でした^^



 北海道・東北限定 じゃがりこ贅沢うに軍艦味


 札幌から帰省したきょーこちゃんのお土産
 東北も限定だけど、青森になさそうだから・・・と買って来てくれました


 うにのソースが別で付いてて、ディップして食べます
 ハハハ~塩うにの味!
 食べた後、口の中が生臭い(笑)
 でもなぜかクセになり食べてしまうという
 うに好きの人は、「美味しい!このソースはご飯にかけても合うと思う!」と3人同じこと言いました
 一番反応すごかったのは、我が家のさやさやチャン
 あっという間に2袋食べてしまい、
 「ご飯にも合いそう~」同じこと言ってました 


 北海道で有名な柳月のお菓子「どらパンケ」


 ふわふわモチモチのキメ細かい生地に生クリームとメイプル味のカスタードクリームをサンドし、
 どら焼きというよりはパンケーキのようにしたスイーツ
 美味しい~
 いつから販売しているのか?
 初めて見ました、食べました
 売り切れになることもあるくらい人気みたい
 日持ちしないのが残念
 きょーこちゃん、保冷材たくさん入れて持って来てくれました

 美味しいものだらけの年末年始で体が重くなりました 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫グッズ

2017-11-14 | スイーツ・お菓子
   べぃじゅさんからの贈り物が届きました(別名べいじゅ便)


 弘前の「ゆめりんご」の焼き菓子
 まずはミニドーナツのような可愛いお菓子をパクリ
 美味しい
 私以上にさやさやチャン大喜び


 そして・・・
 黒猫の置き物(笑) 
 枝豆食べてビール飲んでる(笑)
 可愛い~ おもしろ~
 名刺の1,5倍くらいの大きさ
 今や私たち親子には黒猫は神様のように大事なものなので大切にします^^

 黒猫のグッズってあるようでなくて、
 札幌でも探してみたけど出会えませんでした
 これも縁なんだろうなって思って探すのやめました
 そしたら、べいじゅさんから黒猫ちゃんのプレゼント
 ありがとうございます
 飾ってます^^
 そしてあれからもう黒猫は目の前横切らないし、見かけることもありません
 どこに行ったんだ? 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ

2017-09-22 | スイーツ・お菓子
    アンジェリックにお遣い物の焼き菓子を買いに行ったさやさやチャン
    「ケーキ買って来なくていいから」と何度も言ったのに・・・買って来ました


 「抹茶とかあずきのケーキ、おかあさん好きだよね」 ・・・確かに好きです
 ・・・でも今は頂きもの以外は・・・自分で買って食べるのはやめようと言ったばかりなのに・・・
 そう言って買って来てくれたケーキなら食べないわけにいかず・・・白いドーム型の食べました
 中のあずきもホワイトチョコも軽い甘さ和のようなケーキ

 次の日にイチゴのケーキを食べたさやさやチャン、
 「想像してたのと違う・・・あと食べない・・・食べてちょうだい」 ・・・
 ぇ?これも?・・・
 こうして私はいつまでたってもダイエットが進みません・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザートハウスのクレープお土産

2017-02-04 | スイーツ・お菓子
      弘前市のデザートハウスのクレープのお土産


 べぃじゅさんからお土産できると聞いたのでさやさやチャンに教えたら買って来てくれました
 ベリーベリーとキャラメルなんとかのナッツ入り
 ハーフサイズがちょうどいい
 カスタードたっぷりだけど、胃もたれなく食べれました
 私はデザートハウスの方が好み
 このクレープ何カロリーあるんだろ?なんて考えながらも・・・食べました



 同じく弘前市のジョージの店のオムライス
 テイクアウトしてくれました
 ホワイトソースがグジャグジャになってしまったけど、美味しかったです

 今年は弘前市の方が雪が多いみたい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする