店主がお寿司屋さんだった居酒屋『樽』です (サンロードの中でもお寿司屋さんやってました)
新鮮な魚介類が美味しい人気のお店です
前回に続き、友達の友達はみな友達だ!の飲みです
ここのお店来たかったんだよね~ (先月ですが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/b98cef39be580acc504e8cd9fe990b90.jpg)
お刺身8点盛りは産地を全部説明してくれます
大間のまぐろの赤身・まぐろカマトロ・大トロ・ますのすけ・牛刺し・にしん・キンキン・・・
生わさびで食べるのですが、すごくおいしい生わさびです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
なかなか食べれない、まぐろのカマトロ
お~おおいしいぃぃぃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
にしんとキンキンのお刺身初めて食べました こちらもおいし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ビール
進みます
オカワリ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/b31043a0b20025f855d099e404c10635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/0c821f06ede7beac0460418e1eda26c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/52af1eb575d61684c67d79769a6f1115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/d194724302f08ad7d889d11e6589bf21.jpg)
すべて大将こだわりの食材で、産地と食べ方を説明受けました
必ず誰かが聞き返してました・・・一度では覚えれない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/3ddb3036510986a387546f9b80f3a477.jpg)
こんな大きなしいたけ見たことないっ! 青森産で予約で仕入れるそうです
肉厚でやわらかくて、焼き加減が絶妙です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
手で裂いて塩で食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
この、しいたけはこうやって食べるのが一番おいしいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/91ac5c34cdf43985ba914f9d9b8f52f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/b8d6d52e551c6a0c071d1872d740200e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/a6349289c1a46b8981ef1a671a265006.jpg)
お肉大好きな人の注文で、牛タン・牛カルビ・砂肝
カルビすごくやわらかくておいしかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/c59fbefa47eac14ceac37ffb6390d6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ea/d600699d56acc1a65bd39f64860d66fb.jpg)
生干しコマイは熱いうちに身をほぐして食べないと!
〆に巻物いただきました
おしゃべりしてるうちに、写真撮るの忘れました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
鉄火巻き・筋子巻き・梅しそ巻き、美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
初・樽 大満足です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
人気店なので予約オススメします この日は平日でしたが満席で帰ったお客さん何組かいました
また行きたいお店ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
友達の友達は、もう友達だ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
すし居酒屋 樽
青森市古川1-20-11
017-773-9955
18:00~
日曜・祝日休み
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします
今日は22位です
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_rose.gif)
←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
新鮮な魚介類が美味しい人気のお店です
前回に続き、友達の友達はみな友達だ!の飲みです
ここのお店来たかったんだよね~ (先月ですが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/b98cef39be580acc504e8cd9fe990b90.jpg)
お刺身8点盛りは産地を全部説明してくれます
大間のまぐろの赤身・まぐろカマトロ・大トロ・ますのすけ・牛刺し・にしん・キンキン・・・
生わさびで食べるのですが、すごくおいしい生わさびです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
なかなか食べれない、まぐろのカマトロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
にしんとキンキンのお刺身初めて食べました こちらもおいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/b31043a0b20025f855d099e404c10635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/0c821f06ede7beac0460418e1eda26c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/52af1eb575d61684c67d79769a6f1115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/d194724302f08ad7d889d11e6589bf21.jpg)
すべて大将こだわりの食材で、産地と食べ方を説明受けました
必ず誰かが聞き返してました・・・一度では覚えれない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/3ddb3036510986a387546f9b80f3a477.jpg)
こんな大きなしいたけ見たことないっ! 青森産で予約で仕入れるそうです
肉厚でやわらかくて、焼き加減が絶妙です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
手で裂いて塩で食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/91ac5c34cdf43985ba914f9d9b8f52f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/b8d6d52e551c6a0c071d1872d740200e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/a6349289c1a46b8981ef1a671a265006.jpg)
お肉大好きな人の注文で、牛タン・牛カルビ・砂肝
カルビすごくやわらかくておいしかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/c59fbefa47eac14ceac37ffb6390d6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ea/d600699d56acc1a65bd39f64860d66fb.jpg)
生干しコマイは熱いうちに身をほぐして食べないと!
〆に巻物いただきました
おしゃべりしてるうちに、写真撮るの忘れました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
鉄火巻き・筋子巻き・梅しそ巻き、美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
初・樽 大満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
人気店なので予約オススメします この日は平日でしたが満席で帰ったお客さん何組かいました
また行きたいお店ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
友達の友達は、もう友達だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
すし居酒屋 樽
青森市古川1-20-11
017-773-9955
18:00~
日曜・祝日休み
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_rose.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31_lightred.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい