十和田のカフェの後は日帰り温泉に入りに十和田の 「野の花 焼山荘」 へ


肩の治療?と夕べのお酒を抜くぞー!

ヒバ造りのお風呂でした
そして誰もいない・・・貸切状態
サイコー!
そんなに広くないので満員になったらきっと窮屈になるカンジ
貸切状態の温泉に大満足
ヒバとか木の造りのお風呂はタイルに比べてとても疲れが取れる感じがする
不便だったのは、露天風呂
女性の露天風呂は離れているところにあるので、一度着替えてから廊下に出て奥の方に行かないといけないという・・・
「いくら体に自信があっても洋服に着替えてから行ってくださいね^^」 と、言われました
ハイ・笑
面倒なので今回は行きませんでしたけど

お風呂上りに美味しいお水飲んでさっぱり

冬の奥入瀬渓流・・・午後5時30分前だけど真っ暗・・・
時間も時間なのですれ違う車もあまりいません
積雪が高くて奥入瀬渓流は見えません

千筋の滝?
ここは早くから凍ります
少しブルーの色が付きすごくキレイ
この先の雲井の滝は流れてました
銚子大滝は半分だけ凍ってて、ゴーゴーと流れる音が聞こえます
昼だと写真に撮れるけど暗くなったので無理・・・
高速乗って帰ります ・・・つづく
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい



肩の治療?と夕べのお酒を抜くぞー!

ヒバ造りのお風呂でした
そして誰もいない・・・貸切状態

サイコー!

そんなに広くないので満員になったらきっと窮屈になるカンジ
貸切状態の温泉に大満足

ヒバとか木の造りのお風呂はタイルに比べてとても疲れが取れる感じがする

不便だったのは、露天風呂
女性の露天風呂は離れているところにあるので、一度着替えてから廊下に出て奥の方に行かないといけないという・・・
「いくら体に自信があっても洋服に着替えてから行ってくださいね^^」 と、言われました

面倒なので今回は行きませんでしたけど

お風呂上りに美味しいお水飲んでさっぱり


冬の奥入瀬渓流・・・午後5時30分前だけど真っ暗・・・
時間も時間なのですれ違う車もあまりいません
積雪が高くて奥入瀬渓流は見えません

千筋の滝?
ここは早くから凍ります
少しブルーの色が付きすごくキレイ
この先の雲井の滝は流れてました
銚子大滝は半分だけ凍ってて、ゴーゴーと流れる音が聞こえます
昼だと写真に撮れるけど暗くなったので無理・・・
高速乗って帰ります ・・・つづく
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい