先月オープンした居酒屋 「りかり」へ3人で
あおもり家別室の後にオープンしました

お通しは玉手箱のような箱に3品
「あおもり家別室」で使ってたのと同じのだわ 料理長は同じ方だそう

ホヤ

大好きなカワハギ刺しがありました カワハギは冬だと思ってた
肝醤油で美味しい

倉石牛の瓦焼き
見るからに美味しそう
見るからに高級そう

焼きの名人がいないようなので、お肉は各自好みの焼き加減で食べてください!
この血が滲んでる状態は今は苦手・・・
いつの頃からか、しっかり焼いて食べるようになりました
私はお肉と野菜乗せるだけ

わさびつけて食べたら美味しい~

炙りホタテのウニ乗せ
なんか贅沢な一品
ホタテ好きなので炙らない方がいいな~


金木産の馬刺し
私の競馬の師匠は供養のために馬刺しがあれば必ず食べます
そして競馬の話で盛り上がりました

5月20日東京11RオークスG‐1
師匠に買ってもらいました
リリリーノーブルは2着! (正しくはリリーノーブル)
ヤッター!
モグパクちゃんの時とは応援も馬券の買い方も違うようになりました
手堅く馬券買ってます
ただ・・・このレ―スのあとに骨折してたことが判明しただ今治療中
次のレースは秋かな?
また応援します
あおもり家別室の後にオープンしました

お通しは玉手箱のような箱に3品
「あおもり家別室」で使ってたのと同じのだわ 料理長は同じ方だそう

ホヤ

大好きなカワハギ刺しがありました カワハギは冬だと思ってた
肝醤油で美味しい


倉石牛の瓦焼き
見るからに美味しそう

見るからに高級そう


焼きの名人がいないようなので、お肉は各自好みの焼き加減で食べてください!

この血が滲んでる状態は今は苦手・・・

いつの頃からか、しっかり焼いて食べるようになりました
私はお肉と野菜乗せるだけ

わさびつけて食べたら美味しい~

炙りホタテのウニ乗せ
なんか贅沢な一品

ホタテ好きなので炙らない方がいいな~


金木産の馬刺し
私の競馬の師匠は供養のために馬刺しがあれば必ず食べます
そして競馬の話で盛り上がりました

5月20日東京11RオークスG‐1
師匠に買ってもらいました
リリリーノーブルは2着! (正しくはリリーノーブル)
ヤッター!
モグパクちゃんの時とは応援も馬券の買い方も違うようになりました
手堅く馬券買ってます

ただ・・・このレ―スのあとに骨折してたことが判明しただ今治療中
次のレースは秋かな?
また応援します
