![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/28/4ae4458166b83f906e23ea889e13ee08.jpg)
津軽富士見湖パーク内にある戸和田神社
戸和田には普段は誰もいなく、
鶴田八幡宮での管轄になっているそうなので
ご朱印を貰いに鶴田八幡宮へ行きました
こちらは見開きのご朱印
昇り龍のデザインなどは鶴田町を拠点に活躍されている、
ドットアーティストのサイトウパピコさんのデザインだそう
ご朱印帳の真ん中の「奉拝」の文字が全然ぶれていないのに感心しました
普通なら、折り目あると文字ゆがむよね~
津軽富士見湖パーク内にある戸和田神社
戸和田には普段は誰もいなく、
鶴田八幡宮での管轄になっているそうなので
ご朱印を貰いに鶴田八幡宮へ行きました
こちらは見開きのご朱印
昇り龍のデザインなどは鶴田町を拠点に活躍されている、
ドットアーティストのサイトウパピコさんのデザインだそう
ご朱印帳の真ん中の「奉拝」の文字が全然ぶれていないのに感心しました
普通なら、折り目あると文字ゆがむよね~
神寺社まわり 実に健康的ですね (品行方正)笑い
御朱印を集めるのも良いですね
素敵な御朱印ですね。
とっても綺麗!
いつの間にか神社仏閣巡りが好きになり、
旅先でも時間があれば参拝するようになりました。
ご朱印は思い出になります。
ハンコが女性のデザインだからなのか、
優しい雰囲気ありますよね。