![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/8bac0c98aca9a9a61982fe3593e283b6.jpg)
平川市にある猿賀神社
境内には大きな池が二つあります
8月上旬には蓮の花が咲くそう
楽しみ
境内に入ってから少しの間だけマスク外して深呼吸してみました
空気が違う
綺麗な空気たくさん吸って体清めました
今年もGWは遠出なしでおとなしくしてます
ここはどこに行くにもそんなに時間かからないから近場には行くけどね
ま、去年からひとりゴールデンな毎日ですが
今日は朝からYouTubeやhulu 三昧
平川市にある猿賀神社
境内には大きな池が二つあります
8月上旬には蓮の花が咲くそう
楽しみ
境内に入ってから少しの間だけマスク外して深呼吸してみました
空気が違う
綺麗な空気たくさん吸って体清めました
今年もGWは遠出なしでおとなしくしてます
ここはどこに行くにもそんなに時間かからないから近場には行くけどね
ま、去年からひとりゴールデンな毎日ですが
今日は朝からYouTubeやhulu 三昧
散歩と参拝
一石二鳥でしょうか
こうして神社参拝に歩くと、歩きすぎてクタクタになり、
次の日筋肉痛なんです。。。
ちょうどよくならないですね。
でも、足は痛くないから嬉しい限りです。
釣志さんもお大事にしてくださいね。
神社の境内の空気、なんか違いますよね。
マスクを外して神聖な空気を吸い込むことができて
良かったですね。
今日は予報が外れて一日雨だったので、私も家にいました。
昨日青空だったので出かけて正解でした。
御朱印帳、かなり溜まったのではないですか?
マスク外すと、全然空気が違います。
新緑の匂いだったり、
汚れのない透き通ったような空気。
体でも感じる神聖な空気感でした。
今日は変なお天気です。
どんよりした雲と青空が混じってて、午前中に雨降りました。
ここの町はどこに行くにも近くて便利だな~って思うことあります。
なので、あちこち神社仏閣巡りしてました。
ご朱印かなり増えて、ご朱印帳3冊目です👍