![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/ae1e8b9887c7d9cb87496eb47f78dd00.jpg)
GWに帰って来たN氏の栃木県のSAからのお土産
栃木のお餅で、とち餅なの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/83/ef711f6a56b579ddb5b1c5a6095b70be.jpg)
なんか見たことあるような包み・・・
この前もらった「信玄餅」に似てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/bb6f8445a9307b0e1297ba595b1ce746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/0cd3b9f1d430b04b9410c02ddbd9bb04.jpg)
黒蜜少なっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/97f4cd17cd427c53ec6183add4836f89.jpg)
きな粉ぎっしりじゃなく、黒蜜も少なかったのでこぼさず食べれました
同じようなきな粉と黒蜜のお餅だけど、信玄餅の方が好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
いつもお土産ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
↓
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31_lightred.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
栃木のお餅で、とち餅なの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/83/ef711f6a56b579ddb5b1c5a6095b70be.jpg)
なんか見たことあるような包み・・・
この前もらった「信玄餅」に似てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/bb6f8445a9307b0e1297ba595b1ce746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/0cd3b9f1d430b04b9410c02ddbd9bb04.jpg)
黒蜜少なっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/97f4cd17cd427c53ec6183add4836f89.jpg)
きな粉ぎっしりじゃなく、黒蜜も少なかったのでこぼさず食べれました
同じようなきな粉と黒蜜のお餅だけど、信玄餅の方が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
いつもお土産ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
↓
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31_lightred.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
きなこと黒蜜は相性ばっちりだよね~♪
スーパーカップバニラアイスに、きなこと黒蜜かけて食べるの好き♪
関西だけだと思ってました。
た、た、食べたい・・・。
信玄餅にそっくりですね。
思わずこのブログを遡って
比べてしまいました(笑)
ちゃんとこのページでリンクして
ありましたね。りりりさんの
優しさがわかっていませんでした。
スイマセン。
味、薄かったのかなぁ~・・・
でもおいしそう!!(*^_^*)
明日は雨のようですねぇ~・・・
P(*^^)v
とち餅は初めて知りました。
ほんとに似ているような感じですね。
ポチ、ポチ☆
きな粉も黒蜜もスキスキ
抹茶アイスにきな粉・黒蜜がいいな~
あと白玉も!
関西にもあるんですか?
栃木でとち餅だと思ってたんだけど違うようですね^^
どーもありがとうございます^^
・・・リンク貼ってました
とち餅はきな粉ぎっしりじゃなかったのでこぼさずに食べれましたよ。
バランスとれてるのは信玄餅も方でした^^
雨予報なのですが・・・まだのようですね。
週末お天気良いといいな~
似ているお餅やお菓子たくさんありますね^^
とち餅は信玄餅より、
きな粉と黒蜜少なかったので こぼさずに食べれました