もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

中華料理 龍園

2014-12-12 | ラーメン

      「龍園」 へ
      この日はふたりともご飯の気分


           鱈の甘酢あんかけ定食 750円
  酢豚の鱈バージョン?
  鱈の身がふわふわ~
  すごく美味しいです  

              
  たぶん日替わりだと思う定食が5品くらいボードにメニューであります   


           安納芋と豚肉の煮物の定食 750円
  えっ? 
  チンジャオロース? じゃないよね?・・・
  ふたりとも頭の中で描いてた料理と違ってました  
  煮物なの?
  きっとタケノコも入っているんじゃないかと思い、ジーっとお皿の中見て探したけど見つからず、
  安納芋と豚肉の細切りのみ
  もらって食べましたが、安納芋は生で炒めてるのかな?適度な歯ごたえで芋とは思えない
  この、あん?ソースがまた美味しい
  これだけご飯にかけても食べれます!
  安納芋好きのさやさやチャンに食べさせたい~ 

 中華料理 龍園
青森市花園1-26-6
017-742-2103
11:00~15:00  平日
17:00~21:00  
11:00~21:00  土・日・祝
不定休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンライズ食堂 | トップ | 『カキフライととんかつ』 か... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは!! (バジル)
2014-12-12 17:19:13
 鱈の甘酢あんかけ定食が美味しそうです。
豚肉よりタラの方が好きなので
私も作ってみようかと。。。

家族は酢豚が好きなのですが
私は豚の唐揚げを上手にできなくて。。
私が作るとお肉が硬い上に、揚げ物の油に酔っていて
美味しく食べられないのです。
返信する
Unknown (nokko♪)
2014-12-12 23:19:35
こんばんは。
どちらも美味しそう!
思わず生唾ごっくん。
安納芋、こういう調理法もOKなのね。
一度食べてみたいです。

今日もTVで青森の雪の様子を見ました。
結構降っていますね。
まだ根雪にならないでほしいですね。
返信する
こんばんは (釣志です)
2014-12-13 00:52:21
記事に痛みの事が出なくなったので安堵。笑い
餡かけ 大好きです。
近々食べたいな、、、やらねば食べられません。
あのですね
肝を日本酒だけで水を使わず煮たんです!!
もうこれ以上は言いませんよ。
返信する
Unknown (Kリーダー)
2014-12-13 10:31:52
お値段もちょうどいいかんじですね♪
どっちも食べた~い(笑)
雪はどれぐらい積もりました?
返信する
バジルさんへ (りりり)
2014-12-13 13:30:40
鱈の甘酢あんかけ美味しかったです
バジルさんの揚げ物料理はどれも美味しそうですよ!
私は…家で揚げ物あまりしないのてで外で食べてます
返信する
nokko♪さんへ (りりり)
2014-12-13 13:40:09
安納芋は焼きいもにして食べたことはありますが、
ご飯のおかずには初めてでした。
意外にご飯に合い、美味しかったです

週末、大寒波だとか。。。
昨日も大雪でした
返信する
釣志さんへ (りりり)
2014-12-13 13:55:08
中華のあんかけ料理美味しいですね

肩のご心配いただきありがとうございます。
肩の痛みもなくなり、
後は3回注射すればいいのですが、
昨日からまた大雪。。。
娘にも手伝ってもらってますが、
無理したせいか、肩痛くなってきました

肝…聞いただけでヨダレです


返信する
Kリーダーさんへ (りりり)
2014-12-13 14:32:56
たんげ降りました。。。
雪かきして肩痛くなりました
…でもWINS津軽に来ちゃった~
返信する

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事