![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/21ad712e2db3e79260795d8191da0036.jpg)
茶屋町に新しくできたラーメン屋さんです
青い森の虎さんの美味しそうな写真を見て、私好みっぽいので食べに行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/908284e91193506dfcda4f1530b47fa6.jpg)
煮干し中華 中 550円
まるかい系の薄いカンジかな?
煮干しそんなに強くないですね
あっさり味で美味しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
細麺もありますが、中太麺チョイス
初めて食べる麺ですね
四角っぽいカンジの麺でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お友達は 「パスタみたい」 って言ってました~
半分食べてから、魚粉投入! 一口食べてまた投入~
魚粉投入するたびに味が変わり美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/4f035dc95cd8c4d35bf55dead69afc71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/01993f91ce49c8173c23866cc1eae915.jpg)
最近、営業時間と定休日変わったみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
中華そば なかた屋
青森市茶屋町32-15
017-744-6202
10:30~18:00
定休日 木曜日
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします
今日は18位です
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_rose.gif)
←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
青い森の虎さんの美味しそうな写真を見て、私好みっぽいので食べに行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/908284e91193506dfcda4f1530b47fa6.jpg)
煮干し中華 中 550円
まるかい系の薄いカンジかな?
煮干しそんなに強くないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
細麺もありますが、中太麺チョイス
初めて食べる麺ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お友達は 「パスタみたい」 って言ってました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
半分食べてから、魚粉投入! 一口食べてまた投入~
魚粉投入するたびに味が変わり美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/4f035dc95cd8c4d35bf55dead69afc71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/01993f91ce49c8173c23866cc1eae915.jpg)
最近、営業時間と定休日変わったみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
中華そば なかた屋
青森市茶屋町32-15
017-744-6202
10:30~18:00
定休日 木曜日
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_rose.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31_lightred.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
会社の人とラーメン食べに行ったときに、ここにするか~?ってなったんだけど、くるまやラーメンにしたんだった(笑)
塩中華どんなんだろ?気になる~♪
書けな~い、というか先越されました(笑)残念です(笑)
綺麗に撮れていますね。
僕は魚粉+醤油だれ+ブラックペッパ-
この順番でやっつけました(笑)
自分が青森に行って思う事ですが、
ひらこ屋さんに行くと、自分はどう考えても「こいくち」しかあり得ません。それは多分「高橋」の流れなのでしょうか。でも、まわりの注文は「あっさり」なのです。青森市の人々はやはり「まるかい」の流れをくんでるのでしょうか??
ブログも紹介して頂き、ありがとうございます(^^)
「まるかい」「マタベイ」の間に位置するこのお店は
行く側にとっては非常に便利ですよね(笑)
細麺は、オープン当初は無かったような気がするのですが今度試してみたいです。
「華丸」っぽくなるのかなーなんて思ってます。
塩中華、注文したお客さんいたんだけどテーブル離れていたので調査できませんでした(汗)
我が家に、最近塩ラーメンにハマってる人いるので、
連れて行って調査して来ます
なにやら梅干が入っているとか・・・の情報です。
おいしかったですね
私は、ブラックペッパー→魚粉→魚粉→魚粉でした
魚粉の入った容器開けるたびに魚粉こぼれて・・・
かなりテーブルの上に散らかしてしまいました
コメントありがとうございます。
ひらこ屋さんご無沙汰してたので 「こいくち」と「あっさり」どーだったか・・・今 思い出してます・・・
まるかいの流れだけではないと思いますよ~
私は煮干しラーメン大好きで、「高橋」のガッツリ煮干し食べたい時と、
あっさり煮干し食べたい時と、
「らいぞう」や「しゅはり」の濃厚魚介豚骨系食べたい時とありますので、
その時の気分と好みでしょうかね~
久々に、ひらこ屋のラーメン食べたくなりました
おいしかったですね~
家から近いので嬉しいです
ま、美味しいと聞けば遠くても食べに行きますが~(笑)
最近、華丸ラーメン食べてないので・・・華丸どうなってました?
いつ行っても美味しいです(^^)
最近になってメニューが増えまして、
挽き肉がたっぷり乗った「華ら肉そぼろラーメン」と、「味噌ラーメン」がありました。
華丸の味噌ラーメンって凄く興味あるのですが、行けばやっぱり「中華そば」を頼んでしまう私です(笑)
「華ら肉そぼろラーメン」はピリ辛醤油って感じで美味しかったですよ。
煮干しを感じないので、やや物足りないですが・・・。
ピリ辛の「華ら肉そぼろラーメン」気になりますね~
またまた食べたいラーメン増えて、どこから食べに行こうか迷い、悩むところです