
「道の駅 虹の湖公園」

ワンタンメン 800円
具がたっぷりの大きなワンタンが3個

焼き干しラーメン 600円
もちっとした縮れ麺もスープも美味しい
スープかなり飲みました
また食べたくなるシンプルなラーメンだけど、
この値段ならもう少しチャーシューちゃんとしてほしいな・・・ 薄くてペラペラ・・・
たんげ!つゆやきそば 3000円 10人前の特盛り
このつゆやきそば、どうやって出て来てどうやって食べるのか見てみたい~
普通のつゆやきそば注文してるお客さん多かったです


あやぼんさん オススメの 「もちもちドーナツ」 1個100円
かなり大きいドーナツでもちもち感がハンパないです
チーズ風味と説明ありましたが・・・チーズわかんない・・・
黒糖風味かと思って食べてました
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

ワンタンメン 800円
具がたっぷりの大きなワンタンが3個

焼き干しラーメン 600円
もちっとした縮れ麺もスープも美味しい

スープかなり飲みました

また食べたくなるシンプルなラーメンだけど、
この値段ならもう少しチャーシューちゃんとしてほしいな・・・ 薄くてペラペラ・・・
たんげ!つゆやきそば 3000円 10人前の特盛り
このつゆやきそば、どうやって出て来てどうやって食べるのか見てみたい~

普通のつゆやきそば注文してるお客さん多かったです




あやぼんさん オススメの 「もちもちドーナツ」 1個100円
かなり大きいドーナツでもちもち感がハンパないです

チーズ風味と説明ありましたが・・・チーズわかんない・・・
黒糖風味かと思って食べてました

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
どんな器か見てみたい
関東の方達に焼き干しラーメン受け入れてもらえると嬉しいな
そういえば、ワンタンメンのチャーシューはそれなりの厚みのお肉でした
休日なので団体さん多かったですが、お年寄りばかりでした。
ウケ狙いでメニューに入れたのかな?
やはり見てみたいですよね
個人的には、のりいらないからチャーシューもう少しどうにかしてほしいです!
でも美味しかったからまた食べると思う~
それだけに、チャーシューがね・・・残念
10人前のつゆやきそばが、
どんな器に入って出てくるのかすごーく気になってる。
ここの道の駅は、つゆやきそばが人気なのですが、
ラーメンも美味しかったです
食べた時はどこにもチーズいなくて、
黒糖風味だと思って食べてた~
すんごいもちもち感で好みでしたよ
青森は焼き干し・煮干し出汁のラーメンが多いです。
飽きのこないあっさりラーメンです。
スープが染みた麩は私も好きです
行きつけの麺屋さんでも限定で、やろうとしてたけど、結局今回は無しになりました
もっとも試食で頂きましたが。
今はどこの道の駅も侮れないですね
たんげ!つゆやきそばは団体客用ですかね。
狙った客層が見えてきません。
でも確かに見てみたいかも。
どっちもめったらだ~。
お麩がいいよね。東京のは入っていません。
もちもちドーナツもめったらだっきゃ~!
☆、☆
確かにチャーシュー寂しいですね(^_^;)
P(*^^)v
津軽ならではですね。
ワタシも10人前のつゆ焼きそば気になる~!
おいしそうなラーメンですね
食べたいですね
たぶん、チーズって言っても粉チーズか何かがうっすら入ってる程度なのかな?って思ってた。
チーズだと思って食べると違和感あるけど、
普通にもちもちドーナツだと思って食べれば問題ない(笑)
いいですね
道の駅のラーメンも最近は特徴有ってオモシロイですよね
焼き干しが特産なんですか?
やっぱスープを吸った麩が入ってるとチトウレシイのは俺だけかな?