もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

焼肉ハッピー

2011-09-13 | 焼肉
    お腹は減っているのだけれど、
    精神的にかなり疲れてて・・・何を食べたいのかわからなくなり・・・
    こんな時は焼肉ダー


   やわらかカルビセット×2  1050円 


   山盛りのご飯も全部食べてしまいました
   浅漬けのキムチはサービス
   さっぱりしてて美味しくて全部食べてしまいました
   スープも美味しいし、お肉もやわらかくて美味しい




   さやさやチャンと二人、ため息ばかりついてた一日でした
   「焼肉食べて笑顔になろう!」
   「おーーー!」
   「お肉いっぱい食べて明日から頑張ろう!」
   「おーーー!」
   焼肉食べながらお互いに言い合い、
   その度に拳を上にあげること4回・・・ 
   何してるのだろうと思ったのか、お店の人見に来ました   怪しい者ではありませんから・・・

 焼肉 ハッピー
青森市古館字大柳80-5
017-742-1129
11:30~22:30  平日14:30~17:00昼休み

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『カフェ ムーミン』 弘前市

2011-09-12 | カフェ (弘前)
   弘前の「カフェ ムーミン」
   べぃじゅさん の記事見て行きたいと思ってたお店
   なんか中途半端な時間になってしまいました


        ガレット・そば粉のクレープ キャラメル 400円
   粉もの大好き
   パリッとしてるようなモチッとしてるようなガレットと、
   甘めのキャラメルソースとアイスと一緒に食べると美味しいね~
   キャラメル味が強くてそば粉がどんな味なのか私にはわかりませんでしたが  
      

   遅くに家を出たので途中の行きたかったパン屋さんは終わってて、
   向かいの 嶽きみソフトクリーム も終わってました
   一度に用事足せるようにしないと・・・

 カフェ ムーミン
弘前市五代字早稲田508-15
0172-82-2706
10:00~21:00
定休日 木曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王味の餃子

2011-09-10 | ラーメン
    餃子と言ったら、王味!
    大好きな餃子を食べに 「王味 (わんみ)」 へ


  1人前7個 480円
  とても皮が薄く、やや小さめ
  最大の特徴はニンニク!
  具の中にも、あらかじめ作られてくるタレの中にもニンニクたっぷり
  食べた後も次の日も匂いは残ります
  匂いしても構わないほどここの餃子大好き


  みそラーメン  520円
  甘めのスープ


  しょう油ラーメン  500円
  少しですがニラ入ってるのでこれも匂いますね
  乗ってる具も麺も みそ・しょう油共に同じです
  お酒飲んだ後の〆のラーメンに最高!   お酒飲んでなくても最高ですが

 
  餃子のタレの中にこんなにニンニクが!
  最近はタレの中のニンニク取り出して食べてます
  餃子一皿おかわりしてお腹いっぱい~
  
  ひとりで餃子4皿+ビール食べたことあり~
  風邪で高熱出た時にここの餃子食べて次の日元気になったことあり~
  ここの餃子が一番好き 

 王味
青森市堤町1-10-8
017-734-3380
17:00~ 
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与けい庵

2011-09-09 | 蕎麦・うどん
     大好きな「与けい庵」
     お蕎麦屋さんですが、うどんも美味しいお店です


         イカ天汁うどん 750円
  ここ数年ずっとコレ!
  イカ天ぷら3個に海老1本
  いまだに飽きずまた食べました


         梅おろし そば 700円 
   梅おろし うどんを頼んだはずが・・・そばで出てきました
   「うどん頼みましたって言いましょうか?」
   「お蕎麦食べるからいらない」・・・
   その割りにお蕎麦残して私のうどん食べてるんですけど・・・  だから言えばいいのに!


         天ざるそば 1150円
   な、な、なんと、かき揚げ天ざるを頼んだはずが、て、て、天ざる来ました
   こちらのお方は「同じ天ぷらだから言わなくていい 作り直したら時間かかるし」・・・なんて大人な発言!
   私の大好きなイカ天汁うどんが間違ってお蕎麦で出てきたら・・・絶対言う!
  
   3品中2品間違うって・・・注文取りに来た人 見たことない人なので新人さんなのでしょうね
   注文した私の発音が悪かったのか・・・

 与けい庵
青森市緑3-1-4   サンロード青森西側
017-775-0141
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 水曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『赤城高原プティングカステラ』 群馬お土産

2011-09-08 | SAお土産
   群馬のお土産



  1ホールなのでケーキのようですが、カステラです
  牛乳の味が強く、しっとりやや固めなカステラ
  カステラもこんな形にしたらオシャレだね~

  「べに塩」ってどこで買って来たのか聞くの忘れましたが・・・
  まさかパキスタン?  
  ・・・原産国パキスタンの岩塩です
  薄いピンク色
  甘味のある塩でした
  これ持って焼肉食べに行きたいー!   家でお肉食べたらいいのに・・・  




  どこかのSAからのお土産
  桃のチーズケーキ
  袋を開けた瞬間、桃のいい匂いがプ~ン
  食べても桃味、チーズは・・・遠くにあったかな?
  スティックタイプなので食べやすくていいですね 
  いつもありがとー

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『味噌カレー牛乳バターラーメン』 味の札幌 大西

2011-09-07 | ラーメン
    味の札幌 大西
    青森のソウルフードと言われている 「味噌カレー牛乳ラーメン」 が人気のお店です
    カメラを忘れて出かけた日曜日の夜ごはんです


  味噌カレー牛乳ラーメン バター入り 780円
  上に乗ってるバターをスープに溶かしている作業を隣で私はジーッと見てました
  美味しい?美味しい?何味?
            

  早くスープ飲んでみたいので小皿にスープ入れてもらいました
  初・味噌カレー牛乳ラーメンです  (前に他のお店で食べたのは、なんちゃって味噌カレーでした)
  一番先にカレー味がして
  次にマイルドな味噌味かな~
  美味しい
  クセになりそうなスープです
  小皿で3杯飲みました     


  私は味噌ラーメン 680円
  ザ・味噌ラーメン
  これぞ味噌ラーメン

  味噌カレー牛乳バターラーメンの存在は若い頃から知っていましたが、
  味噌とカレーと牛乳にバターまで入れて・・・
  味の想像がつかず、チャレンジャーではないので食べる勇気がないままに今になり、
  時が経ったら「青森のソウルフード」 と呼ばれるようになりました
   
  自分が頼んで食べる勇気がなかったので、
  スープもらって、初・味噌カレー牛乳です
   
  私達入店直後、店内満席+店内外にも待ってるお客様がたくさんになりました
  他のお客様のオーダーを聞き耳立てたり、運ばれて行くラーメンをチェックしたら、
  なんと!
  私と味噌カレーラーメン頼んだ知らない女の子以外全員 味噌カレー牛乳ラーメンを注文
  すごい人気~
      
  スタンプラリー参加店なのでこれでようやくスタンプ3個×2枚  

 味の札幌 大西
青森市古川1-15-6
017-723-1036
11:00~21:30
定休日 なし

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん 誠

2011-09-06 | ラーメン
    日曜日すごく暑くて暑くて暑くて・・・思考力なし
    で、急いで出かけたら・・・またカメラ忘れました
    しかもお店に着いてから気が付いたという・・・もう戻れない・・・  帰りたかった・・・


     ラーメン 大 650円
   焼干しラーメンと、ラーメンの2種類があり麺も違います
   ラーメンの麺はちぢれの強い細麺
   お酒飲んだ次の日はこのラーメンだ! ってよ~  


     塩ラーメン 中 650円
   何を思ってか塩ラーメン頼んだ私
   たぶん暑さのせいとカメラ忘れたショックで頭がおかしくなったよう・・・
   食欲もなくなりました・・・ 帰りたい・・・

   塩ラーメンのスープひと口~
   ・・・なんか魚介の味が遠くにあるような・・・
   想像してた塩と違う・・・
   ダブルショックで全部食べれませんでした
   やっぱり焼干しラーメンにすればよかった・・・

   「財布は忘れてもカメラは忘れるな!」 っていつも言ってるのに・・・
   お財布忘れたこと一度もなし~

 らーめん 誠
青森市高田川瀬233-7
017-739-8533
11:00~20:00

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい    
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『華丸ラーメン』 スタンプラリー参加店

2011-09-05 | ラーメン
    ついに、やっと、どうにかスタンプラリー2店舗目に行けました!
    かなり久し振りの 「華丸 (はなまる) ラーメン」


      ラーメン 大 600円


      ラーメン 中 500円
   チリチリ細麺に焼干し出汁のスープが美味しい
   こうゆうシンプルなラーメンが一番好き
   昔はスープしょっぱくて食べた後水ガボガボ飲んでたけど、
   数年振りで食べたら さほど しょっぱくなくなったような気が・・・
   そして昔は普通にラーメン一杯食べてたのに、
   なんかすごく麺が多い気がして、途中で休憩入りました   私が食べれなくなっただけなの? 


   相変わらず混んでいるお店です
   駐車場はいっぱい、お店の下も二階もいっぱい、
   行列出来てましたが回転が早いのでそんなに待たなくても食べれますね

 華丸ラーメン
青森市大字八ツ役231-3
017-739-770
10:00~18:00
定休日 木曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『梅ヶ枝餅』 筑前大宰府名物

2011-09-04 | おみやげ・頂き物
      ご近所さんからのお土産
      福岡県太宰府市の名物の 「梅ヶ枝餅 うめがえもち」


   見た目は青森の「しとぎ餅」のよう
   こしあんをもち米粉で包み焼いたものなので同じなのかな?
   レンジでチンして食べると美味しいそうで、チンしてみました
   ちょっと粉っぽいカンジがしたけど、しとぎ餅だ!
   九州と同じような食べ物があるとは~
   餅の真ん中に梅の刻印しているお店もあるそうです
      
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい        
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醤油家 おゝ田

2011-09-03 | ラーメン
    「おゝ田」 に行く時はすでに食べる物決まっています




         つけめん 650円
   コレ!
   ピリ辛のつけ汁がクセになる辛さでクセになる美味しさ
   つけめんと出会ってからコレ一筋!
   美味しいと気に入ると飽きるまで食べる傾向があります


          紫・あっさり・細麺 600円 
   最初の頃はラーメン食べてたので、紫と黒の食べ比べもして違い発見したんだけど・・・
   あれから数年ラーメン食べてないので忘れました

   ここもスタンプラリー参加店ではありません   いまだにスタンプ1つだけ・・・

 醤油家 おゝ田
青森市合浦1-8-7
017-742-1991
10:30~21:00
無休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 ピエモンテ 』

2011-09-02 | レストラン
       久し振りの近況報告会はピエモンテへ
       「お料理任せるから何でも好きな物頼んで」
       はい!わかりました




   人生2度目のバーニャカウダー
   プチトマトとアスパラが多いな・・・アスパラ細っ!
   TVで見ると、食べたコトのない野菜とか入ってるよね~


        県産牛サーロインのブーシェ
   お肉やナスに焼き目が付いてるとすごく美味しそうに見えますね
   岩塩で食べたら、お肉やわらかくて美味しい~     



   お連れのお方は、「ナポリタン食べたい」と・・・
   ナポリタン・・・トマトソースのモッツアレアとバジルにしました
   
   最初、焼肉食べようと言ったら、
   牛肉はセシウムがどうのこうの・・・と言い出し却下
   なのにここのお店で牛肉食べて、美味しいって言ってるの・・・おかしくない?
   毎日食べるわけでもないし、安全とお店が提供してくれるのなら食べても大丈夫でしょう       

  ピエモンテ
青森市本町2-3-11
017-777-0104
17:00~4:00
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『函館カタラーナ&美冬』 北海道お土産

2011-09-01 | おみやげ・頂き物
    北海道のお土産2つ頂きました  どーもー
    石屋製菓の「美冬」
    3種類のブラック・ミルク・ホワイトチョコのミルフィーユ



  ブラックの中にはブルーベリーのクリーム
  ミルクの中はキャラメルクリーム
  ホワイトの中はマロンクリーム
  
  ホワイトチョコにマロンクリームが一番好み
  さすが石屋製菓!美味しいね 


  「函館カタラーナ」  ・・・箱捨てちゃった
  プリンというより、クリームブリュレのアイスみたいなカンジ
  半解凍状態で食べると美味しいそうです
  バニラビーンズたっぷり入ってて、シャリシャリしてて美味しい
  半解凍というのが決め手のよう

  今日から9月・・・早っ!   

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする