もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

『カフェリブ・フォーエバー しょうがスコーン』 三沢市

2012-01-13 | カフェ (三沢)
   古牧温泉 青森屋でみんなと別れてから最初に行ったところが 「カフェリブ・フォーエバー」
   スコーンが人気のお店です


  レジ横にたくさんのスコーンがありました   さやさやチャン、目が泳いでますよ~

                   
  店内で食事もでき、ランチメニューもありましたがまだお腹減ってないのでスコーンだけ買って帰りましょう
  次々お客様来店
  人気なのですね~
  外人の親子に会うと、三沢だな~ってカンジするわ
  女の子金髪で可愛い

  

  5個買うと1個オマケしてくれます
  プレーン・チョコ・紅茶・キャラメル・ブルーベリー・しょうが
  キャラメルが一番甘かったかな~
  どれも美味しい

                   
  しょうがスコーンの しょうがの繊維が見えてます
  しょうがスコーンって・・・さやさやちゃんは「あり」だと言ってました
  紅茶飲みながら紅茶のスコーン食べるべきだった・・・

  去年、来店したら臨時休業・・・
  1年後にリベンジ成功!

 カフェリブ・フォーエバー
青森県三沢市大町2-11-1
0176-53-3975
10:00~17:30
定休日 水曜日・日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

  ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古牧温泉 青森屋・朝食

2012-01-12 | 旅行
  7時前に起きて智ちゃんと朝風呂へ   露天風呂サイコー!
  朝食もバイキングです



  朝食の品数もすごく多いです

 

  パン3個食べて、食後にパンケーキとコーヒー3杯飲んだらまたまた動けない状態・・・
  これだけ品数多いとどれも食べてみたくなり・・・ついつい食べ過ぎてしまいます
  
  チェックアウトは12時なので朝食後ゆっくりできていいですね~
  ふーちゃんは達は温泉入ってゆっくりして、私とさやさやチャンは早目に出発しました
  ここで解散、別行動で帰ります
  私達、行きたいとこあるので~

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『古牧温泉 青森屋』 三沢市

2012-01-11 | 旅行
     「星野リゾート 古牧温泉 青森屋」到着~
     三沢市は雪も少なくお天気も良かったです


  ホットアップルジュースを飲みながらチェックイン


  夕食はバイキングのプランにしました
  80種類以上のお料理がずらり~
  夕食のために、私はお昼パスタ残しました
  全員気合い満々で戦いの始まりです!



  ご飯だけでも6種類
  白飯・じゃこ入りごはん・ホタテのまぜごはん・炒飯・はらこめし・ドリア
  さやさやチャン、何が何だかわからなくなり、ホタテごはんにドリアおかずにしてました


  目の前でステーキ焼いてくれます
  塩・コショウなどなど調味料はたくさんありますが、
  やっぱりコレ!
  「スタミナ源たれ」
  ご飯すすみますね  
  みんなおかわりして2皿以上食べてました  お肉3切れだし~


  本日の私の夕食
  お椀は黒石のよされ鍋
  塩味でうどんも入ってました
  これで終わるわけがありません!

  




  和・洋・中と種類が豊富&美味しい
  好き嫌いの多い、ふーちゃんでも大満足の種類の多さです


  デザートの種類も豊富
  ケーキも普通の大きさです


  大好きな、白玉抹茶あずきを作りました
  お、お、お、美味しい~



  抹茶アイスに黒蜜かけてみました
  白いのは、ごぼうアイス

  お腹パンパン
  動けないぃぃぃ~


  スコップ三味線の演奏が始まっていたので、ふーちゃん迎えに行ったら・・・寝てる・・・


  温泉入りマッサージもしてもらい のんびりできた一日でした

 星野リゾート 古牧温泉 青森屋
青森県三沢市古間木山56
0176-51-2121

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『喫茶らあく』 七戸町

2012-01-09 | パスタ・ピザ
    連休は5人・車2台で三沢市の古牧温泉 青森屋へ一泊 
    途中でお昼にしました
    七戸町の人気のお店 「喫茶らあく」 へ
    店内改装したようで、喫茶店の雰囲気ではなくなりました


  牛バラ焼 単品
  やっぱり智ちゃんはご飯頼まず、牛バラ&ビールです
 


  生姜焼き定食 1000円
  もうひとりの肉女、ふーちゃんは生姜焼きを~
  予想外の海老フライにちょっぴりラッキーな様子 もちろんビール飲みます

  

  チャーハン スープ付

  

  私は本日のシンプルパスタより、カラスミ入りスパゲティー二  740円
  手打ちパスタ食べたかったけど売り切れでした
  カラスミ食べたコトないので思い切って冒険してみましょう~
  ひと口目・・・生臭っ ・・・二口目・・・魚臭っ・・・三口、四口、五口目・・・
  生臭さが消え?気にならなくなり、カラスミがちょうどよい塩加減で美味しい~

     

  豚肉とパプリカのトマト煮込み デザート付 1050円
  ワンプレートに芽キャベツが盛り付けてあり、さやさやチャンの目がハートになりました
  お肉は食べやすい大きさにカットしてあり、とろとろにやわらか~


  イチゴのなんとかのデザート・・・
  ムースのようなカンジでした


  2月から 「西洋料理 ビストロ らあく」 として営業するそうです
  定食やラーメン、チャーハンはメニューから消えるそうです
  お料理楽しみだけど、高級だったり舌かみそうな名前のお料理とかではありませんように!  2000円くらいのランチが登場するらしい


  朝起きたらけっこう雪が積もってました
  やはり今年も雪片付けてから出発
  平内の新しいバイパスの辺りからずーっと地吹雪で、前にも後ろも対向車もいなく・・・
  真っ白な世界でどこ走ってるかわからなくなりました  こわ~
  トラック追い越さなきゃよかった・・・
  七戸町は晴れててよかった
  ランチの後は三沢市に向かいました  

 喫茶らあく
青森県上北郡七戸町字影津内34-10
0176-62-6755 
11:00~15:00
18:00~21:00
定休日 月曜日 

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ばな奈 『しっとりクーヘン』

2012-01-07 | おみやげ・頂き物
   毎年 年末に東京に遊びに行く智ちゃんからのお土産 「東京ばな奈のしっとりクーヘン」

   

  刻印されててかわいい
 当然ですがほんのりバナナ味
 東京ばな奈もいろんな種類できましたね

 今回、智ちゃんは東京で年越して新年を迎えました
 いいなぁ~
 いつもお土産ありがとう

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年初ラーメン 『ラーメン康家』 2日連続!

2012-01-06 | ラーメン
    2012年初ラーメンは 「康家」
    1月3日の昼過ぎは待てずに座れました

    

         ラーメン 中 600円
  「美味しい!」
  この一言です!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


  翌日4日の康家
  一晩でたくさん雪が積もりました

  虎人夫妻&チビッコと「康家」へ
  ハハハ~2日続けて 康家~  2日くらいなんのその!原食のラーメン1週間毎日食べたことあり!
  奥にこ上がりが出来てから子供連れのお客様多くなったよう
  この日は激混みで30分くらい車の中で待ちました

 

  私と虎人奥様はラーメン 中
  今日も美味しいゾ!


  虎人旦那様は、煮干し塩ラーメン 中 650円  1日10食限定

  

  6ヶ月になる ターちゃんはみんなが食べ始めたら泣きました・・・
  虎人さんが箸を置き、ターちゃん抱っこ→ 泣き止む → 寝せる → 泣く → 箸を置き抱っこ → 泣き止む・・・この繰り返し
  赤ちゃんがいるお母さんはゆっくりラーメンも食べれないんだよね・・・
  その時、食べ終えた旦那様がターちゃんを抱っこしてくれました!
  旦那様、お風呂に入れてくれるし、おむつも取り替えたり何かと育児を手伝ってくれます
  旦那様、イクメンですね~


  ヒロ君2歳9ヶ月・・・な はずなのに・・・
  「ヒロ君何歳ですか?」
  「ジュヨシャイ」 ・・・? 14歳?・・・中学生じゃん!
  自称14歳のヒロ君はシナチクが好きなようで、私の丼の中のシナチクを指さしました
  はい、どーぞ!
  ・・・康家はシナチクが瓶に入って食べ放題なの忘れてた~


  帰りにお店のおばさんからマーブルチョコもらってご機嫌なヒロ君
  ヒロ君何歳ですか?
  「ジュヨシャイ!」 ・・・どこで覚えたの?

 ラーメン 康家 (こうや)
青森市小柳5-3-1    旧・コーヨープラザ駐車場内
017-741-1508
11:00~19:00 
定休日 月曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『寿々炉 すずろ』 さくら野弘前店

2012-01-05 | スイーツ・お菓子
      さくら野弘前店にある和菓子屋さんの 「寿々炉」
      べぃじゅさん が食べてた栗きんとんがとても美味しそうでしたが期間限定に間に合いませんでしたので他に美味しい物を求めて~
      わらび餅もなかった・・・
      「寿々炉」なのに袋には「瀧二郎」の名前?
      姉妹店のようです
      

  栗こふく見つけ!
  栗の和菓子は何でも美味しい!
  中はこしあんでした
  この後ムクちゃんにペロリなめられました  コラー!
  

  ゴマあんたっぷり


  こちらは つぶあん
  ムクちゃんに見られながら食べました

  この後事件が起きました
  ムクちゃん脱走・・・
  私より先に玄関から出てそのままタタタタタタ・・・・
  セーター&スカート&長くつ姿でリード持って追いかけること20分以上・・・どこまで行くのーー
  夕方なので寒い寒い・・・
  早歩きで前を行き、時々立ち止まっては振り向き私を見るムクちゃん
  大きな通りを渡ったらどうしようと「ムクちゃーん!待ってー!危ないよー!」ずーっと叫びながら追いかけようやく確保
  ひとりで散歩したムクちゃんは満足なようでしたが、
  心配しながら20分も追いかけた私はヘトヘト・・・
  家に帰ってから怒ったらそれから私の側にこないんですけどー

 寿々炉 (すずろ)
さくら野弘前店

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ポルチーニ茸といろいろ茸のミートソース』 VITA 弘前市

2012-01-04 | パスタ・ピザ
        元旦に、青森でも買える物を弘前まで買いに行くというバカ親子です
        夜はパスタ食べたいという希望で 「VITA ビータ」 へ    
    

    オニオングラタンスープ
  最近家でオニオンスープにハマッてる、さやさやチャンチョイス
  タマネギたっぷりでけっこうお腹にたまります


       八戸前沖タコのトマトクリームソース 980円
  タコの他に牡蠣も入っていたので魚介の旨みたっぷり 美味しいね~
 

       タリアテッレ (広打ちパスタ) から  ポルチーニ茸といろいろ茸のミートソース 1029円
  生パスタ、人生2度目
  ほうれん草麺とたまご麺を選べました  ほうれん草チョイス
  きのこたくさん種類入っていましたが、
  ポルチーニ茸の香りがミートソースで消えてましたが生パスタ美味しい

  普通でもボリュームあるのですが、同じ料金で1.5倍にもできます
  当然、普通でお願いしたのですが、
  オニオングラタンスープ飲んださやさやチャンはさすがに食べ切れず珍しく残しました
  
  元旦お天気良いと嬉しいね~

 VITA ビータ
弘前市末広2-2-8
0172-26-2444
11:00~23:00 

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『pizzeria DA SASINO ダ サスィーノ』 弘前市

2012-01-03 | パスタ・ピザ
    元旦に善知鳥神社で初詣した後に弘前へ
    弘前着いてすぐ休憩タイムでピザが美味しいという 「ダ スィーノ」へ
            

      ラザーニャ 1470円
  生ハムのピザ好き~
  ミミがふっくらしてますが、生地はすごく薄くてもちもち すごいもちもち とにかくもちもち 
  今まで食べたコトないようなタイプのピザ
  美味しいね~

 
  アイスティーと自家製ミントティー
  カップの底が・・・美味しかっただけに残念

  お会計済ませたらちょうどピザ生地を丸めているところでした
  キレイに丸く生地が出来上がるまでガラス越しにジーッと見入ってしまいました
  ピザ生地を投げて伸ばしてほしかった~

 pizzeria DA SASINO ダ サスィーノ
弘前市土手町61-1
0172-
11:30~14:30
17:00~21:00
定休日 月曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年 元旦のムクちゃん

2012-01-01 | むくちゃん
  新年あけましておめでとうございます

  お正月なのでムクちゃんはオシャレしてみました
  これから散歩に行きます

  昨年痛めた肋骨もだいぶ良くなりました
  お見舞いのコメントたくさんいただきありがとうございました

  皆様も健康で幸せな1年になりますように!
  本年もどうぞよろしくお願い致します
                              2012年 元旦 りりり

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする