先日、あるお店を訪れた時の事です。

突然、私は店内で3人の若者に絡まれました。どうやら日本人ではない様子です。
きっかけは、「コッチニコイヤ!」とレジ担当の店員さんをその3人が呼んでいる光景を見たことからでした。

私は、「あなた達は、店員さんを呼ぶのが下手なんだよ! レジ担当の店員さんを呼んでも仕方のないことだよ!」
「よくフロアを見渡して、こっちに来る店員さんを呼び止めるんだよ!」と言ったつもりでしたが、どうやら彼らの機嫌を損ねたらしく、
顔のすぐ前で「オイ、オモテニデロ!」とまで言われました。 あらら、親切が逆に仇になってしまいました・・・
「いや、これから買い物するんだから、それは出来ない・・・」と突き放しました。
不思議と、たどたどしい日本語だと、何とも全くドスが効いていないので、あまり怖くはありませんでした・・・
「まぁ、一応、ご報告・・・。」と思い、店員さんに事の事情を報告すると、「警備員をお付けします。」とのこと。
「えーっ、ホントに・・・?」とお店の対応にビックリ。そして、警備員さんが私の買い物が終わるまで見守っていて下さいました・・・
「じゃあ、帰ります。」と言っても、「ではお出口まで見守らせて頂きます。出てから何かあってはいけませんので・・・」と至れり付く
せり・・・
そして、最後には、「どうぞお気をつけてお帰り下さい!」とお見送り。まるで私専用のSPかボディガードのような対応でした。
「政治家の方って、毎日、こんな感じなのかなぁ・・・」なんて思いながらお店を後にしました・・・

でも、外国人観光客の方が次第に多くなってきた大阪ミナミの昨今、「色々と気を付けなければいけないな。」と感じた一日でした・・・
=======================================================================================================
毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
URL:http://www.izukame.com/
◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆お問合せメール info@izukame.com
※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。
========================================================================================================