仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

◆阿弥陀如来制作 台座の制作12月22日

2008-12-22 17:35:44 | Weblog
◆阿弥陀如来制作 台座の制作12月22日

今日は気持ち悪いほど温かい!何と気温19度

セーターを脱いでシャツ一枚で丁度

午前中の所用を済ませ昼飯まで約1時間で、蓮の葉を試験的に彫った。

どんぶり状の為安定が悪く、持っている万力では固定できない

教室で撮影した状態にはならない。。。

❖教室ではがっしりと固定できるのだ


で、ふと思いついたのが下記の方法だ!

別の用途で開けていた穴を利用、木ネジで固定した。穴は後で埋めればよいのだ~

こうすれば一周回しながら蓮の葉を、彫刻刀で彫れる

❖大きな材木に台座を固定し、横の部分を慎重にノミで彫る。


❖横から撮影。 本来このような状態なってくる。


これで進めそうだ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする