〇20+22+7 ジャガイモの芽が出てきた
良い天気でご近所さんも畑へGO!
10時から12時半、15時から17時と”ヒジョーに頑張った”
〇22坪の雑草を全て刈ったノダ。
アメリカンレイキ( 鉄製のホウキみたいなもの )で綺麗に掃く。
あとは石灰をまいて5月の連休前に耕運機で耕す。
絹さやとグリーンピースに竹を立てた。
◆畑には胞子茎(ツクシ)が出ていた
〇20坪
ジャガイモの芽が出てきた。まだ小さい芽だが、これからグングンなる。
玉ねぎは?
同じ20坪で育成している玉ねぎ。
我が家は種から育成しているので未だ小さい。
ご近所さんはホームセンターで買ってくるので随分大きい。
でも、早く植えすぎると大きくなると”とお”がたってしまうので要注意だ。
!!!!!! またまた自然の森が破壊された!!!!!!!
この近辺は利根川に近く、防風林を兼ねた森が多い。
最近都内?で立つ高層ビルの敷地を掘った土などを捨てる
場所がないため、森林を切り出して埋めるノダ。
下の画像は無残に破壊された森、はるか向こうは茨城県取手市。
これまでは見えなかったが。。。
動物たちはどこへ行ったのかな。