仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

大日如来(2体目)の制作・・・・楠木の大きさにあわせてデザインソフトで・・

2015-08-23 17:30:29 | Weblog

大日如来(2体目)の制作・・・・楠木の大きさにあわせてデザインソフトで・・

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

今はPM5時半

結構強い風が吹く

涼しい

気温25℃

---------------- 本題 ---------------------

Illustratorソフトを使用して大日如来を材料にあわせる

前後左右を計算して合わせる

これで決まればチェーンソーなどで粗く切るのだ

道は長いぞ・・・が・ん・ば・ろ・う

■デザイン画面一部


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタ!・・・

2015-08-23 17:17:40 | 仏像の彫り方

日差しは強いが風が気持ちよくが吹く日曜日

昨日から日テレで24時間テレビをやっているネ

AM9時半にGO!

今日は数人が野良仕事されている

雑草刈りを進めようって、しゃがんで刈っていたら

左足の膝辺りに激痛っていうかチクッと

厚めのズボンなので蚊ではないし、この時間は未だ居ないはず

実は昨日は左の背中に激痛!??

犯人が分かった・・・犯人は“蟻”Ja

刺された箇所はかまれたような後とまわりは赤く腫れて

さわると痛い~

1時間半かけて雑草の残り、根っこを刈った

これで耕運機で耕せる

■綺麗になった20坪!!

ゴーヤ、トマトをゲッツして帰宅

暑くないので疲れは少ない!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする