幸福の木は毎年大きくなって
天井まで届いてしまう
幸福の木は5,6月ごろ(植木類は大体このころ)に分ける
今年は 個人的に 色々 あったので
6月に始めた
茎の部分を思い切ってノコギリでカットする
葉っぱが付いた部分と茎だけの部分2セット!
これを、水を張ったバケツに浸けておく
根っこが出てくるまで~暫く待つ
根っこが出たら、植木鉢に移植すればOK!
カットして直ぐに植木鉢に移植して、毎日水を
あげればよいが、ついつい忘れてしまう
で、バケツ作戦
●1か月くらいで根っこが伸びてくる
左は、茎だけに切った部分
先端から、葉が出てくる!
根っこが沢山出たのを鉢に移植する
もう1セットあるが、鉢が無いので買ってこなくては