仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

今日の雫写真

2019-06-17 17:05:24 | Weblog
***しずく写真***

花壇の隅に ひっそりと咲いていた花

名前は?だ

水滴を茎に乗せるが、水分を吸って

上手く丸くならない

仕方なく垂らしてみた




⦿昨日はオイラの誕生日🎂

昼過ぎに食事をしにステーキ屋さんへ!

会員には写真撮影、コーヒー、

パフェがサービスだ!

⦿畑

ってな訳で今日の予定は無理かな

キュウリだけは収穫しないと直ぐに

でっかくなるナ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初キュウリと茄をゲッツ!

2019-06-17 10:40:51 | Weblog

今日は朝から地震

そして風が強い

さて

昨日はPM4時半から畑へGO!

まだ日差しが強く暑い

涼しくなるのは5時過ぎから

①耕運機で耕していた、グリーンピースの跡地に

ミックスレタスとチマサンチェの種まきをする

レタスの株間は30センチ、サンチェは25センチ

いすれも100円ショップで2袋100円!

 

②茄とキュウリの剪定をする

※これまで書籍で育成方法を参考にしていたが

最近は youtube で動画を参考にする

”塚原農園” の動画だ

結構長い動画だが丁寧で参考になる!

これを参考に、キュウリと茄子をやってみた

昨年と違って随分育ちが良い

▽茄子

▽本日のゲッツ

●スイカが!!!!

雌花についたスイカの赤ちゃん

ネットを外していたのでむき出しだった

鳥や動物にやられるのは大きくなってから

でも

昨日は3センチ位のスイカがかじられていた

早速ネットの準備をする

破られている箇所を、魚の網の修理の様に直した

随分時間が掛かったので、設置は今日に持ち越しだ

●今日は午後から霊園にお参り予定


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする