多分、今シーズン最後のかき氷になると思うんだ。生クリーム付き宇治金時。
こういうの食べるとまた各方面からあれこれ言われるんだけど、これだけ好きなもの
をそろえられて、それを食べるのを我慢する方がかえって身体に悪いんじゃないか、
という独自の理論に基づきオーダー。要するに意志が弱いのですが(^_^;)。
葵タワーの3Fにある静岡市美術館でアニメの背景画の大家、山本二三展 をやって
いたので観にいきました。宮崎アニメの背景とかも描いているのですね。質感とか
陽の光と影の感じとか、素晴らしかったです。あと、背景画ってものすごくたくさん
描かなければいけないんですね。本当に細部まで気を配りながら、その多作さがすごい。
プロっていうのは、細部まで手を抜かずに、徹底的にこだわれるところがすごいですよね。
アニメって 昔風に言えば漫画映画ですよね。この分野も分業化が進み、本当に進化して
いるのだと思いました。考えてみれば「背景画で展示会ができる」、それで「人が集まる」
ってすごいことですよね。確実に時代は変わっていますね。
人が多かったです。もう少しゆったりと観たかったですね。
で、絵を観た後、葵タワーB1Fのサンマルクカフェで、かき氷を食べていたのでした。
なんでネクタイなのかというと、清水で葬儀がありまして参加していたのでした。
黒の礼服に黒のネクタイだったのですが、葬儀終了後、ヨメが車で会場に迎えに
きてくれまして、移動中の車中で、黒ズボンと黒ネクタイをチェンジしたのでした。
ま、そんな細かいことはいいか。
車の中でズボンをはき替えるっていうのは、意外と簡単でした。って、ま、そんな
ことはいいか ( ´ ▽ ` )ノ 。
| Trackback ( )
|
|