朋電舎グループの新入社員研修の一環で「情報化社会と新しい仕事の取り組み方」というテーマで1時間ほど講話を行いました。これまでの専攻も、これからの配属も様々な13人。全員にピタッとくる話しはなかなか難しいのかもしれませんが、極力身近な例を引用し、できるだけわかりやすくお話しするように心がけました。ひと言で言えば「めまぐるしく進化するITテクノロジーを、ポジティブにとらえ、前向きに仕事に活かしていこう!」ということ。これに尽きている。今日も例によってiPhoneを徹底的にPRする形になったけど、新入社員の皆さんにiPhoneのよさが多少でも伝わっているといいな。
まず1番目に「携帯電話発展の歴史」を話し
2番目に「パソコン、携帯電話のテクノロジーの進化」について話し
3番目に「身近な会社、社会の変化」について話し
4番目に「情報化社会における仕事の取り組み方」について話しました。
というか3番目と4番目は時間が不足し、特に4番目は1例だけしか紹介出来ませんでした。
なぜこれからはパソコンよりもスマートフォンなのか、メールの品質、Webサイトの役割については具体的にお話ししたかったのですが、明日以降にパソコン研修も予定に組まれているので、そちらにお任せします。
これからの朋電舎グループを担う優秀な新人たちが、情報化社会を理解し、ITテクノロジーを積極的に活用して、それぞれの職場で効率化を実現させてくれれば望外の喜びです。
皆さん、これからがんばって下さい。
| Trackback ( )
|
そのくらい興味を惹かれました。
実際友人が持っていて触らせてもらったことがあるんですけど、私はあの機能を上手く使いこなせる自信はありません・・・・。
softbankもあまり好みでないので・・・。
なので、今兄や父にゴリ押しして、身内の誰かに持たせて遊ばせてもらおうと考えてます。
でも、一気に興味が沸きました!
本当に楽しかったです。ありがとうございました。
iPhoneの話をしている時の社長の幸せそうな表情がとても印象的でした。
次に携帯を替える機会がありましたらiPhoneも視野に入れて携帯選びをしたいと思いました。
とても楽しい講義でした。ありがとうございました。
私は大学や私生活でずっとパソコンを使っていたせいかモバイル化の流れには乗り遅れ気味ですが、社会人になって使えるお金も増えるので、次回携帯の機種変更をする際は奮発してみようと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
自分はあまりパソコンを使わないけど、前向きにとらえて使っていこうと思いました。
これからもよろしくお願いします。
また社長の考える情報化社会への考えがとてもユニークで面白かったです。また機会がありましたらお話を聞きたいです。 ありがとうございました。
ありがとうございました。
あんまり話しの内容ははいりませんでしたが、アイフォーンに対する熱意がかなり伝わりました。
自分もあの年になってもあれだけの元気と熱意をやれたらいいです。
昨日はありがとうございました。
>見事に、iPhoneが欲しくなりました。
ぼくの話しの効果があったってことだね。うれしいな。
三輪君
>これからの時代に求められている人材のあり方を理解しました。
とにかくポジティブに。積極的に活用していこう!
山田さん
>でも、一気に興味が沸きました!
まずは興味をもつことだよね。大丈夫3年以内に買い換えています。
高須君
>時代を先取る意味も兼ねて、次の機種はぜひスマートフォン
いいね!その心意気だ!!
平岡君
>動画の紹介も加えての内容でとても理解しやすかったです
便利だよね。情報化社会になって動画もいくらでもあります。
福本君
>iPhoneの話をしている時の社長の幸せそうな表情がとても印象的
最近はiPhoneの話しをしているときが一番幸せなんだ。
広島君
>手品とかやって宴会など自分も盛り上げ役にとかなりたい
大事なことだよ。iPhoneでみんなを喜ばせてあげよう!!
半田君
>面白かったです。
そか。手品、面白かったか。実はやってる方がもっと面白いぞ。
福澤君
>私は大学や私生活でずっとパソコンを使っていた
ぼくもどっぷりパソコン世代です。いっしょに変わろう!
福井君
>あまりパソコンを使わないけど、前向きにとらえて使っていこう
パソコンを飛ばしてスマートフォンにいこう!
國持君
>社長はソフトバンクの営業ですか?
もちろんサンロフトはソフトバンクの代理店です。
原木君
>最先端のテクノロジーに触れられることは素晴らしいことだ
本当にそうだね。感動しながら仕事していこう!
内木君
>あの年になってもあれだけの元気と熱意
お、お~い。あの年になってもってアンタ。。加藤さんと同じです。
みんな、楽しいコメントをどうもありがとう。
みんなの同期会が、「iPhone活用自慢大会」になるといいな (^^;) 。そのときは呼んでくれ!
あゆみさん、ぼくの講義で言い残してしまったことをうまくフォローする形でパソコン講習を担当してくれてどうもありがとうございます。助かります。