東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




pepperがいるセミナースペースで、パステルApps・hugmo説明会でした。
大勢の園の先生方にご参加いただけ、ありがたかったです。



お父さんもいました。クリスマスモードです。微笑ましい。



今日は、飯田橋 → 汐留 → 丸の内 → 丸の内 と4ヶ所、移動しました。
そのうちの1つは、32歳のスタートアップの社長、CTOとの打ち合わせでした。

優秀。 営業力はないけど、技術力が素晴らしい。いいシステムを作れば、
ユーザーはついてくる、打開できると信じていますね。若々しくていいですね。
すでに3ヶ国語に対応。将来は海外にも展開したいと。

若いっていいなぁ。ホントに、真剣にうらやましかったです。
なんとか一緒にやれるようになるといいな。



これで静岡に帰りましたが、明日、また東京に出てきます。
明日の東京での対応も、とても大切。がんばらないと、です。

東京はいいな。と思うこともある。

もちろん静岡にもいいところはいっぱいある。いいところだけをみよう。
気持ちで負けないようにしよう。老け込まない。若くいよう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« サンロフトの... 久しぶりのGoo... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。