クリーニング屋さんにYシャツをだすために久しぶりに早く帰ってきたのいいことに「blogマラソン」とか言ってしょうもないことをいくつも書き綴ってみたけど、ま、このあたりにしようかな。
「尾道ラーメン」で夕食を食べて、白山通りを歩いていた。日大や大原簿記の学生たちでにぎやかだった。いつも帰ってくる午前零時頃だとさすがにビジネスマンの方が多いけど、「ここは学生の街だったんだ」と再確認したりする。学生たちはみんなてんでにいろいろな格好をしているけど、ま、「最近の若者は服装が乱れている」などとは言うつもりはない(けしていいとは思っていないが)。考えてみれば自分も学生のときは長髪だった。ただ今のようにきれいなロン毛じゃなくて、たんに床屋に行ってないだけって感じだったけど。長髪、グラサンでたま~に静岡に帰ると(1年に1回帰るか帰らないかって感じだった。正月も帰らなかったし)オフクロは笑っていたけど、オヤジはあきらめたって感じだった。「こいつはもうしょうがない」と思ったんだろうな。
自分が学生の頃だと思うけど、オヤジといっしょに何気なく歌番組のTVをみていて(そんなことも1年に1回、あるかないかだったけど)、TVでサザンが歌ってるのをみて、オヤジは「なんだ、こいつら、どうしょうもねぇな、デタラメだな、こりゃ」とか言っていた。その後サーカスって男女4人のコーラスグループがでてきて、「新曲です」とか言っていて、アナウンサーが「なんて曲なんですか?」って聞いたら「愛で殺したい」・・・。その瞬間、オヤジは言葉を失っていて、懸命に「こいつらはタワケモノだ!」とカオで訴えていたのを思い出す。自分はサーカスの曲もそこそこ好きだったし、ま、そのくらい価値観がずれていてもある意味当然なのだろう。
今、自分もさすがにケツメイシとか大塚愛は聴かないけど、でもビリケンくらいは聴いている。
そしていぜんとして こういう学生のいる街っていうのはなんとなく好き。自由な雰囲気がいいと思う。
でも多少問題があるとすれば、ちょっと今は豊か過ぎるのかな。この状況のなかで学生たちに「ハングリーであれ」って言うのはかなり無理がある。多少のハングリー精神がないと目標とか明確になってこないし、ベンチャースピリットが育たない。
ま、それでもいいんだけどね。最近は就職難だったから学生たちも入社試験の面接のときとかいろいろ理論武装して「私のやりたいことは○○で・・・」とか言うけど、やはり無理がある。社会にでるときは「とりあえず言われたことはなんでも一生懸命やります」っていうスタイルでもいいかと思ってる。その素直さが自分を伸ばすし、与えられた仕事に全力で取り組むなかで自分のやいたいことが見えてくる。
イチローのような天才は中学の作文で「将来は大リーグの選手になる」と書いていて、すでにその時点で将来の目標が絞れていたけど、自分たちのような凡人はだいたいそんな感じで、働きながらみつけていくってことでいいと思う。
素直に仕事に取り組んでいくなかで、やりたいことがみえたときチャレンジ精神に火がつく瞬間があると思う。そのとき、成功するかわからなくてもやりたいことに突き進む、そんな情熱が育っていればいいと思う。きっと今の学生たちもそんなふうにして世の中を変えていってくれればいいと思う。ま、というようなことを思いながら、白山通りの夜は深けていったのでした。 (「blogマラソン」 完)
| Trackback ( 0 )
|
それにしても昼も夜もラーメン、大丈夫ですか??
翌日の食事に大変興味があります(笑)
週末は、ミネラルたっぷりの食事でリセットしてくださいませ。
そうそう、ひとつ謝らなければ…
私は「サポーター」ではなく「プロモーター」でした
失礼しましたm(__)m
e-Lunchは「プロモーター」だらけです(笑)
コメント、どうもありがとです。
昼・夜ラーメンの翌日。昨日の食事は
朝 カロリーメイトゼリー
昼 新橋の定食屋で照り焼丼セット
夜 えいすう幼稚園の副園長先生と旺文社の教育コ
ンテンツ担当の人と新宿で飲んでいた
そんな感じででした。
ま、あまりいい食生活とはいえませんが、気にしないと。
ところでかねごんもプロモーターでしたか・・・。当然ダブルNさんたちもプロモーターですよね(←アンケートをするまでもないって感じ)。
コアメンバーに多少アナライザーなんかもいた方がバランスはいいスね。プロモーターだけだと「イケイケ」で分析がないんですって。「ここはどうなってるんですか?」とか「それだけの情報じゃ決められない」とか、プロモーターからすると「なんで?」とか「そんなのやってみなけりゃわかるわけないじゃん」と思えるような発言をしてくれる人もいた方がいいみたいスよ。
ちなみに東京にいる自分はプロモーター(←典型的)。H君はアナライザー。このくらいでちょうどいいみたいス。
上記のような会話が東京では頻発しているのでした (^ ^;) 。