東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




ヨメさんと夜テレビでトリノオリンピックのモーグルをみていた。

自「オリンピックでも見るだか」
嫁「モーグル、やってるよ」
自「すげーっ、この斜面ってまっさかさまに落ちていく感じだろうな」

などと言いながら、ポッキーを食べつつ、しばし見る。
あるアメリカの選手の滑り終わった後のポーズが派手で、完全なオーバーアクション。

自「アメリカだなぁ( > 派手なアクション)。これで2,3点、上がっちゃうじゃねぇだか」
嫁「やっぱアメリカは派手だねぇ~」

開会式もみた。花火の演出がきれいでよかったと思う。入場行進の際の、イギリス選手団の行進をみたとき

自「うぁ~、ジェントルマンだなぁ」
嫁「やっぱりお国柄がでるねぇ」

などと言いながらみていた。のんきかも。

日本の選手団の中ではやっぱりスピードスケートの岡崎選手のスマイルがよかったなぁ。あの人は本当に精神力も強くて超一流だと思う。風邪をひいていたって聞いていたけど、開会式にでれてよかった。応援しよう。

ま、いいか。ここにでてくる人たちの努力は半端じゃないんだと思う。謹みつつ、でものんびり (^ ^;) 、観戦させていただこう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 進化する秋葉原 大崩海岸から... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。