東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




OpenPNE」の手嶋屋手嶋社長サンロフトに来社してくれて勉強会を開きました。この勉強会に参加した新人の翔太君の今日の日報によれば「敵陣に1人で乗り込んできて度胸あるなぁ。感動しました」とのことで、そのくらい手嶋さんはのトークは迫力があった。もちろんサンロフト・nanotyは手嶋屋さんの敵じゃなくて、パートナーだけどね (^ ^;) 。

ご存知のとおり、「OpenPNE」は無料のSNS。かつ手嶋さんはSNSに関しては徹底的に研究しているし、スタンスも明確だ。ここは彼がサンロフトに期待している業務系の機能提供に応えて、パートナーシップを結ぶ方が明らかにお互いにとってメリットがある。

自分たちももう少し、自分たちの強みはどこなのか見極めるべきだし、さらに視野を広げて、OpenPNEに機能提供できるようになれば、その他のSNSやグループウェアにも機能提供していけるわけで、その広さと可能性にかけてみるべきだと思う。

ウチの社員は決して雄弁ではないけれども、理解力はあるし、やる気もある。有意義な勉強になったと思う。

また一方で、ミニブログ「Timelog」と「OpenPNE」の連携の件は技術的なハードルも低く、スムーズに話しは進んだ。こちらの実施は決定だ。



実はこの会議の様子は「ステッカム」のサービスを使ってネットでライブ中継されていた。全国で何十人かくらいは見ていてくれたみたい。上のようにパソコンとカメラで簡単に中継できてしまう。いい時代になったものだ。



音声を拾うのはこの機械。今日は音声がやや聞き取りにくかったみたいだけど、そのあたりは今後改善されていくと思う。

そういえばこのライブを見ていた人たちが「Timelog」にコメントを書き込んで、はっち(← 社員です)がコメントを返してくれていたみたい。そのあたりのリアルタイム性は「Timelog」の独壇場だ。

いちばん上の写真が、ライブ中継の様子を画面キャプチャーしたもの。画面の中のサンロフトです。

会議時間はきっかり2時間。その間、お互いのビジネスのために本音で熱く話してくれた手嶋さんには感謝しています。どうもありがとうございました。
これからパートナーシップを進めていきましょう。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« PPM016 知的労働の「... »
 
コメント
 
 
 
とんでもない連携の話ですね。 (MITORA)
2008-01-14 12:27:26
TimelogとSNSの融合は可能だろうな・・・。と技術屋ではない私としても思っておりました。
しかも、「OpenPNE」の手嶋屋の手嶋社長とパートナーシップを結んでいるとは・・・、刺激的です。
「オープンソースで食べて行く」というのは、
なんとなく僕の業界にも通じていると考えております。
 
 
 
オープンとビジネスの両立 (としたか)
2008-01-14 21:05:41
MITORAさん、今年もどうぞよろしくお願いいたしますねー。

大きくくくれば オープンとビジネスを両立させることが今年の最大テーマです。やり方次第ではブレイクすると思います。楽しみですね。

今日の日経新聞朝刊にテレビ新広島の記事がでていました。番組とワンセグとSNSを組み合わせていくそうです。

これからこういうことがどんどんおきてくるはず。そのときに一緒にビジネスできるようにしていきましょうね。
 
 
 
オープンとビジネスの両立 (mitora)
2008-01-15 11:03:59
オープンとビジネスの両立は本当に難しいですよね。でもそれをテーマに活動していらっしゃる事が素晴らしいと思います。

新しい技術やアイデアと、先輩達の知恵。

なんとなくですが、そこを結びつける事によってオープンとビジネスの両立が可能になるのだろうと感じていたりします。
 
 
 
可能性があるよね (としたか)
2008-01-16 00:33:32
今年のキーワードは「オープン」ですよね。いよいよオープンがビジネスになっていく年なのだと思います。でも、そこには確かに先輩達の知恵が必要かも。
楽しみな1年ですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。