東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。
CALENDAR
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
美味しいお昼ご飯に大感謝
年末年始のお休みを待つiMAC
St.Paul's will shine tonight ♪
焼津にて Cafe 三景
私設「みんなの公民館 まる」のこれまでとこれから
クレアファームさんでランチ会 \(^o^)/
「焼津っぽい」お店、「焼津っぽい」味、ここは繁盛するね ( ´ ▽ ` )ノ
鎌倉で、圧倒的に素敵な出会い
Tungさん、Veさん、Trinhさんと雄君とのランチ&ミーティング
「大変革が進行中」とか言うとバズワードって言われそうだけど
RECENT COMMENT
松田/
新体制に移行したサンロフトグループを引き続きどうぞよろしくお願いいたします
巻田/
新体制に移行したサンロフトグループを引き続きどうぞよろしくお願いいたします
松田敏孝/
水素調理のプロフェッショナルの絶品料理をいただきました ( ´ ▽ ` )ノ
福田峰之/
水素調理のプロフェッショナルの絶品料理をいただきました ( ´ ▽ ` )ノ
松田敏孝/
楽しかった永井君とのランチミーティング
のびのび色 永井/
楽しかった永井君とのランチミーティング
としたか/
Mさんが来社してくれました!!!!! うれしい \(^o^)/
むと/
Mさんが来社してくれました!!!!! うれしい \(^o^)/
としたか/
リゾート気分で過ごす焼津の休日
むと/
リゾート気分で過ごす焼津の休日
RECENT TRACKBACK
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年05月
この町からITで全国へ
I LOVE 静岡
/
2015年10月04日
日曜日の午後、瀬戸川河口付近をのんびり散歩していました。
ホント、のどかです。
この町からITで全国へ。
普通は思わないかもしれません。
焼津は全国に有名な漁港があるし、水産加工のノウハウが集積された町だから、
その分野で全国を目指すのは自然なことだし、これまでも実現させてきた。
市や商工会議所も、当然「水産業で焼津を元気に!」って方向で考えるのが
それが、自然なことなのだと思う。
地元の先輩たちの努力の賜物であり、輝かしい実績なのだと思う。
自分も、もともとこの地でIT企業を創業しようと思ったわけではない。
自分が大学を卒業して社会に出てから、もう33年もたっている。当初勤めた企業は
全国に支社・支店がある会社だったから、どこで勤務するかはわからなかったけど、
結局東京本社と横浜で勤務していた。
一貫して、IT系の仕事をしてきた。就職当時は情報処理系と言った方がピンとくる
かもしれない。そんな折、もう亡くなってしまったけど、父親が「どうしても地元に戻れ」
と強硬に発言し、自分も納得し、戻ることになった。
そんないきさつで、この町で、IT系の会社をやることになった。
考えてみれば、もともと起業しようと思っていたわけでもなかった。
「IT企業をやるには 地の利がないなぁ」と思っていたけど、この数年は違う。
地域密着型でIT事業に取り組み、地元の企業の方々に喜んでいただきながら、
さらにクラウド型の事業ではベンチャーっぽく全国を目指す取り組みが出来始めて
いる。これは本当にありがたいことだ。
クラウド化、ベトナム企業との提携、地方創生・・。追い風が吹き始めている。
あとは人だよね。自分も含めて働く人。
わが故郷は、あまりにもいいところで、温暖で穏やかで、だから人間がのんびりしてる(笑)。
全国を目指すには、ギアチェンジが必要だ。「見ているその先」。志を高くもち、視点を上げる。
そして、志を叶えるための行動を実践していく。それができるか。その1点にかかっていると思う。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
«
草取り清掃作業
IT経営フォ...
»
コメント
Unknown
(
七氏井
)
2015-10-07 05:33:32
>クラウド化
ただその前提として、社内(事業所内)のネットワークがしっかり
整備されて、(外部サーバーから)降りてきた情報をスムーズに
担当部署に送る環境が整備されている必要があるかと思いますが、
中小企業の場合そこが極めて脆弱なケースがありますね。
「情報システム課」があるのに社内のネットワークは市販の家庭用
ブロードバンドルータから(同じく)スイッチングハブがぶら下が
っているだけ、とか。そこの課長さんにドヤ顔で自慢された時には
開いた口がふさがりませんでした(「スイッチング」「ハブ」とい
う用語の矛盾にさえ気が付いていない^^;)。せめて営業部門と
製造部門ぐらいルータで区切れよ、と心の中で舌打ちしましたが
どうせ提案なんぞ理解してもらえない意識レベルなのが見え見えだ
ったのでそのまま帰りましたっけ。7年ほど前の経験でしたが
その後どうなっているやら....
中小企業の場合、人が少ないのが時として致命的ですね。特に
情報部門は学べる「上位」の人がいないケースが多いですから
いつまでたっても担当者がレベルアップしていない場合が少な
くないと想像しております。可能であれば継続的なコンサルテ
ィングによるユーザ側担当者の底上げも必須だと感じます。
クラウド化
(
松田
)
2015-10-07 19:58:17
七氏井さん、お久しぶりです。お元気でしたか?
ぼくらの中心のお客様の層は、むしろ情シスの担当者不在という会社さんが多いです。
ネットワーク環境の構築やメンテナンスは、総務担当者やPCに詳しい若い人が呼ばれ
るというパターンが多いですね。
ぼくらはそういう「IT担当」の方々と一緒になって、構築やメンテナンスを
やらせていただいております。
その観点がからすると、専用サーバーをもたなくて済むクラウド化は、
作業軽減につながりますし、コストもダウンしていますから、現状では
メリットの方が多いと感じています。
これまでももちろん取り組んできましたが、これからさらに強化しなければ
いけないのは、やはりセキュリティー対策の部分ですね。ここはシステム的なこと
だけではなくて、ヒューマンエラーを防いでいくためには、教育だったり講習会だったり
そういう活動も大切になっていると感じています。
これからも「テクノロジーを親しみやすく」の精神を忘れず、がんばっていきます ( ´ ▽ ` )ノ 。
返信ありがとうございます。
(
七氏井
)
2015-10-08 07:54:02
>ぼくらはそういう「IT担当」の方々と一緒になって、構築やメンテナンスを
>やらせていただいております。
なるほど、システム構築とコンサルティングを通して、さらには地域の
企業同士の横のつながりまで拡がれば理想的ですね。松田様が常々言わ
れる「地元焼津の町おこし」にもつながる、」地味ながら夢のある手法
と思います^^。
>専用サーバーをもたなくて済むクラウド化
当方がセキュリティーに加えて懸念しているのが、データを受け取る側の
安定性で、先の話には後日談がありましてその見込み客さんから「ネット
ワークがつながらなくなった。調べて」と連絡が来て、調べてみたら
製造部門で情報部門に届けずにスイッチを追加してPCを増やしたので
階層の限界を超えてしまった、なんて事がありました(それでも結局仕
事はもらえなかった。ケチな会社といいますか、私が甘ちゃんなのか^^;)
でも地元密着型でお客様と並走できる貴社の方針なら、お付き合いを深
めながら課題に取り組んでいけますね。
>これからも「テクノロジーを親しみやすく」の精神を忘れず、がんばっていきます ( ´ ▽ ` )ノ 。
頑張ってください。これからも楽しみに読ませていただきます(^^)
どうもありがとうございます!
(
松田
)
2015-10-08 17:52:33
まさしく、システム構築とコンサルティングを通して地域の企業同士の横のつながりまで
作っていければ と思っています。そんな思いを込めて、「ITで焼津を元気に!」を
キャッチフレーズにして、「IT経営フォーラム in 焼津」というイベントを開催します。
IT経営フォーラム →
http://ityaizu.sunloft.co.jp/
>製造部門で情報部門に届けずにスイッチを追加してPCを増やしたので
>階層の限界を超えてしまった
それは困りますね。でも、そういうことがあるから ぼくらの仕事があるのですが (^^;) 。
>それでも結局仕事はもらえなかった
そ、そこはなんとかしたいですね。
>頑張ってください。これからも楽しみに読ませていただきます(^^)
どうもありがとうございます。なかなかビジネスのことは書きにくくなってきましたが、
よろしければお付き合いいただけましたらありがたいです。これからも
どうぞよろしくお願いいたします ( ´ ▽ ` )ノ 。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
MY PROFILE
goo ID
86mariners
性別
都道府県
自己紹介
1982年(株)東芝入社。家庭の事情で地元に戻り1992年静岡県焼津市で(株)サンロフト設立。代表取締役社長に就任。経営理念は「テクノロジーを親しみやすく」。2024年6月に代表取締役会長に就任。
松田敏孝へメッセージを送る
お問い合わせフォームへ
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
CATEGORY
携帯 Express
(90)
ビジネスシーン
(3414)
仕事の発想
(581)
技術・業界ニュース
(277)
ビジネス書評
(149)
ビジネスオフタイム
(524)
印象に残る出来事
(4)
休日の過ごし方
(1006)
I LOVE 静岡
(603)
I LOVE 東京
(281)
趣味と生活
(267)
曲紹介にのせて
(38)
プロフィール
(6)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
BOOKMARK
株式会社サンロフト
サンロフトfacebookページ
パステルIT新聞
パステルショップ
パステル セールスプロモーション
みてみて通信
スマホ子育てプロジェクト
社内SNS nanoty
nanoty スタッフブログ
Lot Meister
経営ノート
商談ノート
モンシェルマミBlog
わたしが会社を辞めないワケ
HAPPY DAY!
80s洋楽クラブ
ときどき、色
blog de ”むと”rooms!
炎の弾丸男!!
pyon_kichi twilog
磯輪日記
風の数え方
秋葉に住む
こだわり日記
かさぶた日録
秘書Log
村田社長のブログ
Malle店主の話
ライバルは島耕作
タイムプラネットジュエリ
Drops*
いい会社ってどんなだろう
無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記
キースオジンQ日記
SHIDA 公式ブログ
主婦が作ったNPO
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【あなたならどうする?】6億円当選したら何に使いますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【あなたならどうする?】6億円当選したら何に使いますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ただその前提として、社内(事業所内)のネットワークがしっかり
整備されて、(外部サーバーから)降りてきた情報をスムーズに
担当部署に送る環境が整備されている必要があるかと思いますが、
中小企業の場合そこが極めて脆弱なケースがありますね。
「情報システム課」があるのに社内のネットワークは市販の家庭用
ブロードバンドルータから(同じく)スイッチングハブがぶら下が
っているだけ、とか。そこの課長さんにドヤ顔で自慢された時には
開いた口がふさがりませんでした(「スイッチング」「ハブ」とい
う用語の矛盾にさえ気が付いていない^^;)。せめて営業部門と
製造部門ぐらいルータで区切れよ、と心の中で舌打ちしましたが
どうせ提案なんぞ理解してもらえない意識レベルなのが見え見えだ
ったのでそのまま帰りましたっけ。7年ほど前の経験でしたが
その後どうなっているやら....
中小企業の場合、人が少ないのが時として致命的ですね。特に
情報部門は学べる「上位」の人がいないケースが多いですから
いつまでたっても担当者がレベルアップしていない場合が少な
くないと想像しております。可能であれば継続的なコンサルテ
ィングによるユーザ側担当者の底上げも必須だと感じます。
ぼくらの中心のお客様の層は、むしろ情シスの担当者不在という会社さんが多いです。
ネットワーク環境の構築やメンテナンスは、総務担当者やPCに詳しい若い人が呼ばれ
るというパターンが多いですね。
ぼくらはそういう「IT担当」の方々と一緒になって、構築やメンテナンスを
やらせていただいております。
その観点がからすると、専用サーバーをもたなくて済むクラウド化は、
作業軽減につながりますし、コストもダウンしていますから、現状では
メリットの方が多いと感じています。
これまでももちろん取り組んできましたが、これからさらに強化しなければ
いけないのは、やはりセキュリティー対策の部分ですね。ここはシステム的なこと
だけではなくて、ヒューマンエラーを防いでいくためには、教育だったり講習会だったり
そういう活動も大切になっていると感じています。
これからも「テクノロジーを親しみやすく」の精神を忘れず、がんばっていきます ( ´ ▽ ` )ノ 。
>やらせていただいております。
なるほど、システム構築とコンサルティングを通して、さらには地域の
企業同士の横のつながりまで拡がれば理想的ですね。松田様が常々言わ
れる「地元焼津の町おこし」にもつながる、」地味ながら夢のある手法
と思います^^。
>専用サーバーをもたなくて済むクラウド化
当方がセキュリティーに加えて懸念しているのが、データを受け取る側の
安定性で、先の話には後日談がありましてその見込み客さんから「ネット
ワークがつながらなくなった。調べて」と連絡が来て、調べてみたら
製造部門で情報部門に届けずにスイッチを追加してPCを増やしたので
階層の限界を超えてしまった、なんて事がありました(それでも結局仕
事はもらえなかった。ケチな会社といいますか、私が甘ちゃんなのか^^;)
でも地元密着型でお客様と並走できる貴社の方針なら、お付き合いを深
めながら課題に取り組んでいけますね。
>これからも「テクノロジーを親しみやすく」の精神を忘れず、がんばっていきます ( ´ ▽ ` )ノ 。
頑張ってください。これからも楽しみに読ませていただきます(^^)
作っていければ と思っています。そんな思いを込めて、「ITで焼津を元気に!」を
キャッチフレーズにして、「IT経営フォーラム in 焼津」というイベントを開催します。
IT経営フォーラム → http://ityaizu.sunloft.co.jp/
>製造部門で情報部門に届けずにスイッチを追加してPCを増やしたので
>階層の限界を超えてしまった
それは困りますね。でも、そういうことがあるから ぼくらの仕事があるのですが (^^;) 。
>それでも結局仕事はもらえなかった
そ、そこはなんとかしたいですね。
>頑張ってください。これからも楽しみに読ませていただきます(^^)
どうもありがとうございます。なかなかビジネスのことは書きにくくなってきましたが、
よろしければお付き合いいただけましたらありがたいです。これからも
どうぞよろしくお願いいたします ( ´ ▽ ` )ノ 。