東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




毎年恒例となる園づくり、人づくりを考える「パステルIT経営実践フォーラム」。2019年は12月6日(金)に、東京国際フォーラムにて「育ち合う園のつくりかた」をテーマに3講座開催いたします。

ICT導入補助金の影響で園のICT導入が急かされ、本来のICT活用につながっていない状態が散見しています。子どもたちそれぞれに合った教育・保育活動の実践に向けて、保育者がより専門性を持って知恵を出し合える環境をつくること。これが本来のICT活用であり、ICT導入がゴールではなく、事務業務の効率化もその目的の一手段に過ぎません。これからの時代に園経営者も若手保育者も一緒になって育ち合い、それが園の成長につながることを目指し、本フォーラムを企画しました。

参加お申込みサイトはこちらから ↓ ↓

https://passtell.jp/seminar/20190906/23414/

 

多くの先生方の参加をお待ちいたしております  ( ´ ▽ ` )ノ 。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« wework 横浜み... 焼津での暮ら... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。