このかき氷はマジで絶品のうまさ。あんこが本格派なんです。こちらのお店は
いつもはたい焼き屋さんなのでした。すご〜く売れて、売り切れるとその日の営業は終了。特に休日はなかなか食べられなかったりするのでした。
そのたい焼き「あおば」さんが夏の間はこんな感じでかき氷屋さんにはやがわり。和風カフェって感じになります。毎年思うのですが、この「かき氷」ののれんのデザインは秀逸ですよね。ホント、食べたくなります ( ´ ▽ ` )ノ 。
今日は宇治金時で。
4連休だった人も多いと思います。自分も3連休にはさせてもらいました。
サンロフトでは、完全週休2日制にしたので、土日は全部必ず休みなのですが、こういう祝日などは出勤日になっているケースもあります。今回の22日(木)、23日(金)の両日は「有休取得推奨日」となっていたようです。
本当は3連休は、ヨメさんの実家、栃木に里帰りの予定でした。ただ、ま、いろいろと予定変更などがあり、急遽、今回の里帰りは見送りになりましたので、地元でゆったりと過ごすことになりました。いろいろはかどったこともあり、ま、それはそれでよかったのではないかと思います。地元の人たちとゆっくり話ができたりして、楽しかったです。
久しぶりに地元のNESTに行ったら、CHUMSの商品がずいぶん充実していました。思わず買ってしまったり。
いよいよ今週は、7月のラストウィーク。本当に早い。このペースで月日がどんどん流れていくのはキツいなぁ〜。時間の流れがもっとゆったりであってほしい。でも、今週もあわただしく進んでいくんだろうな。
オリンピックは、やっぱり見てしまいます ( ´ ▽ ` )ノ 。
今日の女子ソフトボールのカナダ戦は発熱の投手戦。見応えあったし、おもしろかったですね。やっぱりオリンピックのときは「普段はなかなか見ないスポーツ」を見るのがいいですよね。柔道とか、体操とか、どのスポーツもやっぱり世界一ってレベルの人たちの技や気迫は素晴らしく、引きつけられます。
ということもあり、7月のラストウィークも時間を効率的に使って、充実した日々にしていきましょう!!