東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




商売柄 「ライブドアのニッポン放送株買い占めについてはどう思ってるの?」と聞かれることがある。そのときは以下のように答えるようにしている。

「堀江社長が実現させようとしていることは正しいと思う。でも取った行動はとても敵を作るやり方で、リスクも大きいし 理解してくれる人は少ないと思う。自分としては応援したい気持ちが強いが、うまくいくかどうかは 現時点ではわからない」。

堀江社長が言っている「放送とITの融合」ということにはとても可能性を感じるし、実現させてほしいと思う。キー局のTV番組を取ってみても関東地方に住んでいるとあまり感じないが、自分の地元静岡県では番組によっては放送されなかったり、1週間遅れたりする。もっと言えば海外赴任者は日本のTV番組を基本的にはみれない。
これらのTV番組がIT=ブロードバンドインターネット網で流されたらどうだろう。全世界で同時に同じ番組をパソコンからみることができるし、さらにどうしても放送開始時刻に帰宅が間に合わなかった人は、遅れた時刻からでも追いかけるようにして番組を開始させることができる。「みたいものをみたいときにみれる」のがオンデマンドで、技術的には十分可能なところにきている。スポーツ中継だったらいろいろな角度から放送して、視聴者がどの角度からの映像をみるか、画面を選択できるようにしたり、番組途中で予想やアンケートなどで双方向性をだしたりするのもITの方が得意だ。

ブロードバンドインターネット網から流れる番組をパソコンを通さず、今の液晶TVの大きな画面に映すこともできるし、画質や音質を上げていくことも可能だ。だから放送番組を家庭に届けるインフラとしては、今の放送網よりはIT=ブロードバンドインターネット網の方が優れているのははっきりしている。
ただ今の放送局はキー局・ローカル局といったしがらみが強烈だし、アナログ放送、地上デジタル、CS、BSなど、いろいろなものに投資し過ぎているし、非常に高額な宣伝費を集めないとやっていけない高コスト体質になっている。すぐに「IT=ブロードバンドインターネットにいきましょう」とは言えない状況にあると思う。

ここでは堀江さんのような方に放送とITの融合を大いに進めてもらい、放送がIT=ブロードバンドインターネット網に流れだすことで、新たな利便性やビジネスが生まれるのではないか、と期待してしまう。こういった気持ちは自分のようにIT業界にいる人間は強いと思う。少なくとも総務省の大臣や金融庁の長官あたりがでてきて、無知無能をさらけ出すような発言をしているけど、そんなのに比べたら堀江さんが言っていること、やっていることは遙かに論理的で、合法的。政治家などとは勉強量、将来を見通す力が圧倒的に違うのだと、思い知らされる感じだ。

ただし・・・。「株式の論理」だけでビジネスは動くのか。ビジネスを動かしていくのは人間である以上、新陣営と旧陣営が敵対的な状況になってしまうとうまくいかないのではないか。敵を作るやり方はよくないのではないか・・・。そんな危惧は強い。
うまく融合が進み、ライブドア、フジテレビ 両社の強みを結集できれば、それは強いグループが誕生するから楽しみなのだが、現時点ではその可能性は低いと思う。う~ん、厳しいかなぁ。

「放送とITの融合」から生まれるインパクトはとても大きく、大きなビジネスチャンスと一時的には混乱も引き起こすと思う。もし今、一気に進めることはできなくても、徐々にではあってもこの方向に進んでいくことは間違いないと思っている。特にソフトバンクグループはBBテレビをはじめ、着実にこの分野に布石を打っている。孫社長は今回の件に関しては珍しく「らしくないコメント」(^_^;) を発表していたけど、実は水面下ではどこかの放送局を買収するくらいの話しは進めているんじゃないか などと思ってしまうのは自分だけかな。

いずれにしても今回の件は堀江さんにとって近鉄球団買収のときとは比較にならないくらいの大勝負になっていると思う。若き勝負師、勇気ある事業家にエールを送りたい。


写真は「NIGHT Window ~ 東京の夜景」さんからお借りしております。こちらのサイトにはとても素晴らしい首都圏の夜景写真がたくさん掲載されています。写真利用はフリーで、特に告知もしなくて結構ですとのことなのですが、感謝を込めて、一文加えさせていただきました。

コメント ( 8 ) | Trackback ( )



« 出張の風景 2 もう一つの視点 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ぽにぽに)
2005-02-20 08:27:52
ライブドアが本当に欲しいのは、ポニーキャノンの持つ版権であって、

「放送とITの融合」の仕組みを構築したい訳ではないのです。

仕組みありきではなく、まずソフトありき、ですよ。
 
 
 
なるほど~ (としたか)
2005-02-20 14:28:31
ぽにぽにさん、コメントどうもありがとうございます。



なるほど~。ポニーキャニオンが持つ版権ですか・・。それは大きいですね。確かにまずソフトありき、仕組みはその後ついてくるのでしょうね。

テレビ、ラジオ以外にも新聞、球団など、計り知れない・・・。遠大な夢ですね。
 
 
 
これ即ちスピードアップ (osamu)
2005-02-20 22:24:01
 堀江氏のやり方,合法であれば手段を選ばず.これ即ちとしたか氏の望んでやまないスピードアップでは?説明して納得させていたら時期に間に合わんと思うからこその堀江氏の手法のように思えますが.



 実際8年前に,近所のスーパーや魚屋でさえWebサイトに店を出し,広告を打つようになると言ったとき全く信じてもらえなかった記憶が私にはあります.
 
 
 
スピード (としたか)
2005-02-22 00:47:46
osamuさん、コメント、ありがとうございます。



堀江さんは本当にチャレンジしているし、尊敬に値すると思います。ああいう形も一つの社長像だと思います。
 
 
 
さすがテレビ局 (ゆう)
2005-02-27 10:04:30
新株予約権とは、考えることが違いますね(^^



さすがテレビ局。株を過半数握れば勝ちという訳ではないんですね!

昔のクイズ番組で、一問100点でやってて最後に主催者が勝たせたい回答者しか答えがわからない問題を「ラスト問題」一問1万点で出すようなもんですねぇ

まともにやっていては勝てませんね(参った

現実の世界でもやることは一緒なんですね

 
 
 
ほんとに (としたか)
2005-02-27 22:27:28
ゆうさん、コメント、どうもありがとうございます。



そうですね。ホントにこんなことってアリなんでしょうかね。



このところのメディアの「堀江バッシング」はすごいですね。つくづく自分たちの都合のいいようにしか報道しないということがよくわかりましたね。
 
 
 
リスクをとった経験の無い (ゆう)
2005-02-28 20:46:38
コレだから、大手企業の重役連中はどうしようも無い連中ばかりだなと思いましたね。



新聞社とかテレビ局とか机に座って、タバコ噴かして・・

リスクをとって仕事した経験も能力も無く年功序列で、トップになった上場企業のサラリーマン社長みたいな人間が自分の地位を脅かされそうになればやれる事なんてこんな程度の猿知恵がせいぜいなんでしょうね。



最近とんと聞かなくなった「構造改革」って言葉ですがまだまだ改革すべきところはいっぱいあるようですね
 
 
 
風邪かなぁ (としたか)
2005-03-01 12:09:58
ゆうさん、コメント、どうもありがとうございます。



静岡にいる間に発熱してしまいまして、今、布団か

ら手だけだしてパソしています(← 想像しないで

下さい)。



元気になったらまたコメントしますね~。



どもども。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。