毎年新緑の美しい時期に行われる、息子たちの通う静岡聖光学院の吹奏楽部定期演奏会に、ヨメさんと母と連れ立って行ってきました。
今年は学校創立40周年記念、そして長年吹奏楽部を指導され、定年退職を迎えられた顧問の渡辺先生のラストステージということで、スペシャルプログラム。渡辺先生を送るために集まった吹奏楽部OBが加わった総勢130人を越えるステージは、迫力満点でした。
プロのゲストはソプラノとテノール歌手の方やハープの演奏も加わり、バリエーション豊富な内容でした。ソプラノの美しい「アメージンググレイス」もよかったけれど、テノールの地に響くような厚みのある歌声も圧巻。荒川静香さんがトリノオリンピックで金メダルを取ったときの曲 プッチーニのオペラアリア「誰も寝てはならなぬ」もよかったなぁ。
第1部と第3部は現役生が司会進行役に。満員の観衆を前によく頑張っていたと思うし、最後の吹奏楽部 部長の挨拶は毎年 涙・涙なんだけど、「これが青春だ」って感じでよかったです。吹奏楽部の皆さん、お疲れさまでした。すばらしいステージをどうもありがとう。
自分も在学中にお世話になった渡辺先生の偉さがひしひしと伝わってきました。教育一筋に生きることと、音楽の素晴らしさと、母校への愛着を実感しました。渡辺先生、本当にお疲れ様でした。あらためて、お世話になりました。どうもありがとうございます。
※おまけ
ところで今年は長男(卓球部)が「裏方」参加していました。
会場係だそうで、腕章をつけてお客様をお迎えしていました。
「裏方紹介」のコーナーでチラッとステージに出てきたときは、思わずシャッターを切ってしまう親バカぶりに、夫婦揃っておかしくもあり・・・ (^ ^;) 。
| Trackback ( )
|
|
ゴールデンウイークに入って やっと お天気が 回復してきましたね! でも 明日からまた崩れるそうです^^;;
親ばかぶり・・・いいじゃないですか^^
どこの親御さんだって みんな同じですよ(^^ )
早苗叔母さんも お元気の様子何よりです^^
私事ですが 音楽大好き人間 それも ジャンルは 歌ですが かれこれ50年歌い続けています^^;;
以前は よく静岡駅前の音楽館AOIに出掛けましたが
妹が 入院してからは いつ何時・・・と 総ての
お楽しみは 封印しました(^▽^;)
それでも妹の 病状が 回復の兆しが 見え始めた頃
チョコチョコと・・コンサートを聴きに上京は していましたけどね・・・♥♥(o→ܫ←o)♫
音楽以外でも実際に会場に出掛けて行って生の舞台を
観ることが 最高ですよね!
先日 友人が40年前のLPをCDに・・ノイズもとれて
懐かしく 聴くことができました^^
あの頃は 合唱コンクールで全国優勝も成し遂げたので 声にも勢いがあってとっても良い演奏だと
自画自賛を ちょっとしました(*^^*)
いつも としちゃんの日記から ご家族を大切になさっている暖かさが とってもよく感じられます。
お仕事も順調だし^^
私ごとき ババにも 付き合ってくれる優しさに
子供の頃は 年齢の開きがあったことや
あまり 交流は無かったけど・・・今 こうして
メール交換が出来 お話し出来ることは 本当に
嬉しく 有り難くおもっております^^
以前は みっちゃんの方が おしゃべりの機会があったのに彼は ブログとか やらないのね!
これからも ちょくちょくこちらにお邪魔させて
頂きます。 よろしくね!
実家は シーズンを迎えて活気がでてきました^^
これから お手伝い?にいってきまぁ~~す^^
では (*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆マタネー♪
そうでしたね。音楽は得意分野でしたね。でも合唱コンクールで全国優勝までしていたなんて知らなかったです。ぜひ今度その美声を聴かせて下さい。次回、親戚で集まる機会があったらみんなでカラオケにいきましょう。
子供の頃は確かに歳の差もあってあまり交流がなかったですよね。自分は大学、社会人になってから、極力親元から離れたくて 親戚とのお付き合いも苦手でした。学生時代は東京に行ったきり1年以上、1度も電話もしないし、帰省もしなかったので母親から怒られたものでした。今みたいに携帯も、インターネットもなかったので親から連絡のとりようもなかったのです。なんせいつアパートに電話してもいないし・・ (^_^;) 。
親から自立したかったのでしょうけど、親ともきちんと連絡を取り合い、親戚との関係も維持して、様々な恩を理解した行動が取れてこそ、自立に値打ちがあるってことに気づかなかったのです。
最近ようやくそのあたりが理解できるようになってきたのかもしれません。インターネットで連絡が取りやすくなっているのもありがたいことですよね。
ということで、次回は「みんなでカラオケ」ってことで。よろしくです~。
当日は松田さんとあの2000人近く入る静岡市民文化会館で偶然にもお会いしたのも何かのご縁なのでしょうか?
ある方が「130人もの人間が演奏するのを聞くのも初めてだし全て男だけというのも凄かった」と話しをされていました。
本当に感動の演奏会でしたね。
翌日の吹奏楽部OBが開催した渡辺先生感謝の会でも渡辺節が炸裂していました(笑)
(私達は子供が吹奏楽部でお世話になったのでその父兄と言うことで参加しました)
渡辺先生の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
そうですね。偶然ですがばったりお会いできてうれしかったです。あれだけの人数でしたから、お会いできなくてもぜんぜん不思議じゃなかったですが、これもご縁だとしたらとてもうれしいです。ますます太めにお願いいたします (^ ^;) 。
お子様が吹奏楽部でしたか。吹奏楽、本当に結束が高そうでいいですね。いくつになってもあんな感じで顧問の先生を囲んで、先輩、後輩が集まれた最高ですね。
渡辺先生の「思い」とお人柄が素晴らしかったのでしょうね。自分は吹奏楽部ではなかったですし、ウチの息子たちも二人とも吹奏楽ではないので、ある意味部外者的な立場なのですが、十分に感動しました。
渡辺先生に、ここでまた教えられるなんて、本当に感謝ですね。