今のパソコン周辺機器ってすごく良くなっている。
プロジェクターは明るくてきれい。部屋が明るくてもよく見える。
レーザープリンターははやくてきれい。「ホッチくる」と合わせて使うと講習会のテキストやプレゼン資料の印刷なんかにバッチリ。
大判プリンタもいけてる。やはり大きな印刷物にはパワーがある。用途は多いとみた。
ぼくらはパソコンにこそ、そこそこ精通しているけど、店舗から撤退して以来周辺機器には疎くなっている。前回のWebカメラ講習会のときもそうだったけど、今のモノはストレートにきれい。メリットを説明するまでもなく、「いいなぁ!」って思ってもらえるから売りやすい。
と言いつつ。今日説明してくれたYさんとNさん、説明上手でした。あれだけ話せたら売れるだろうなぁ。素晴らしかったです。プレゼンのやり方や雰囲気の作り方もずいぶん勉強になりました。C社の皆さん、本当にどうもありがとうございました。
「ハードウェアは差別化できないから価格だけの勝負になって売っても儲からない」って言う人がいるけど(自分だったりして (^ ^;) )、あれは間違いだね。ハードウェアを売るときは人で差別化すればいい。
明るくて、詳しくて、お客さんの聞きたいことを察知して話してくれる人から、人はモノを買いたいと思うよね。「人」で差別化すればいいわけで、差別化ができる人はハードウェアみたいなものを販売した方が「手離れ」はいいし、回転が上がるし、充実感も大きいと思う。
ハードウェアの販売には再トライ。でも売り方は以前とは変えるつもり。
| Trackback ( )
|
|
見て回って、「へ~~こんな物があるんだ~~」と
しかし、「ホッチくる」 知りませんでした。見に行って見ますね・・・
このフォームで、名前・タイトル・URLとありますが、URLは何を書いたらいいのでしょうか?
以前書いた時はmixiの日記画面のURLなんか書いてしまったのですが・・・
URLのところ、にゃんちさんがブログをやっていたら、そのURLを書くのがいちばんいいです。
ミクシィの日記のURLでも結構ですが、それだとミクシィやってない人は、クリックしても表示されません。
こういうところでも、いよいよ個人ブログは個人の名刺になってきた感じですね。ネットの中で社交するとき、「私はこういうものです」ってお知らせするのにピッタリですね。
ホッチくる おもしろいですよね。文具はぼくも大好きです。夢がありますよね~。