12/25(土)の午前中は「TPOに応じたトークと装いを学ぼう」というテーマで社内研修会をやっていた。カラーコーディネーターのりつさんに講師をお願いして、これから客先にでることがますます多くなるであろう中堅社員の皆さんに参加してもらった。
受講後、M君がりつさんに送ってくれたメール。
>先程は講習会、ありがとうございました。
>私は初めてI先生の講習を受けたのですが、違った角度から自分を見つ
>める事ができ、とても参考になりました。
>今後の客先との打合せする際には参考にしていきたいと思います。
>社長>
>カラー講習・コーチング講習はじめ、様々な学習機会を与えて下さり、
>ありがとうございます。
くぅ~~、うれしいなぁ。M君、どうもありがとう。
みんなこんな感じでどんどんスキルアップしてほしい。
ぼくもできる限り応援しまっせ。また自分自身もスキルアップするように頑張りまっせ。
りつさん、いつも素晴らしい講習、本当にありがとうございます。
ぼくらはただ売るだけの営業マンではなく、ただ技術があるだけのエンジニアにもならず、
きちんとTPOをわきまえたトークと装いができる、お客さんから信頼されるビジネスマンになります。
これからもご指導、よろしくお願いします。
| Trackback ( )
|
|
Mさんからのメールもとってもうれしくありがたいです。
「変わろう」と思うことですよね。
変わります。ホントに。アオムシが蝶になるくらい変わるのだ。がんばりまーす。
本当にどうもありがとうございます。