東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




知的労働の「100%」って何だろう? ぼくらは工場の生産ラインに組み込まれてベルトコンベアーの前に立って仕事をしてるわけじゃない。そういう仕事なら「100%」の労働というのもわかる。 「生産高を120%にしたい」となったときには「じゃ、残業を2時間すれば そのくらいの生産ができるだろう」ということがよめる。 だけどソフトウェアの制作やWebデザインの仕事はそうではない。 同じ人でも気分がノッ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




「OpenPNE」の手嶋屋の手嶋社長がサンロフトに来社してくれて勉強会を開きました。この勉強会に参加した新人の翔太君の今日の日報によれば「敵陣に1人で乗り込んできて度胸あるなぁ。感動しました」とのことで、そのくらい手嶋さんはのトークは迫力があった。もちろんサンロフト・nanotyは手嶋屋さんの敵じゃなくて、パートナーだけどね (^ ^;) 。 ご存知のとおり、「OpenPNE」は無料のSNS。か . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




PPM016という会議を開催中。PPMについてはこれまでこのブログでも何回か書いてきたので、説明は省略。    前回のPPM015に引き続きブレスト型ミーティング。議事の進行とリアルタイムで マインドマップを使って議事録を書いていく。司会進行をしながら、議事録を書くN君の能力は相当高いと思う。これ、普通できないよ。 もともと楽しくて、意見のでるメンバーだけど、司会がいいからますます盛り上がる . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東京の渋谷で3本打ち合わせがあって、その後静岡に戻り、東芝グループの新春懇談会に参加。東芝は自分の古巣でもあるので、懐かしい同期や先輩や後輩に会えたりするサプライズがあったりして毎年楽しみにしているのですが、今年はなかったなぁ。っていうかそもそもコンピュータ系の人が少ない。 東芝さんはやはり総合電気メーカーで、やはり主力は重電、制御系。それから電気工事に伴う照明や空調、昇降機など。そちらの関係の . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「散歩」というと優雅に聞こえるけど、イメージとしては「競歩」に近い とか、前回のときも書いたような。 「年末のご挨拶」から今日は「年始のご挨拶」。まさしく礼に始まり、礼に終わるって感じですが、実態としてはおじゃまできずに年賀状やメールだけになってしまっているお客様が圧倒的に多い。まだまだです。 今年最初の六本木 東京ミッドタウン。年始のご挨拶で訪問したお客様から「日本の伝統的なしきたりを大切に . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「おととしは180社くらい、去年が120社、今年は80社くらいになっちゃうんじゃないかって言われているんですよ」 これは新興市場(ジャスダック、マザース、ヘラクレス)に上場した企業の数。「減っているんだろうなぁ」とは思っていたけど、そんなに減っていたとは。 アキバでKさんとランチしていたときに出た話題。ベンチャー企業にカオの広いKさんが「最近はベンチャーの話題がない」って言うんだから事実そうなの . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




「PPM」というミーティングの15回目。 パステル関連商品をいかに幼稚園や保育園の先生方にお届けしていくかを考え、決定する場。    今日は年始特別バージョン。開始時刻も18:00ということで、お茶とお菓子が充実しています。    いつもこんな感じで和気藹々と楽しいパステルミーティング。でも実は強く、妥協しない、筋のとおった運営方針が気持ちいい。 お客様からの評判がとてもいいのもうなずけ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日から本格的に年始のご挨拶訪問が始まりました。午前中はY君と静岡市内~焼津市内。午後はS君と掛川市内~焼津市内のお客様を訪問。訪れる先々で賀詞と笑顔を交換してきます。 今日は途中から雨になりました。上の写真は訪問先のお客様の会議室からの眺め。しっぽりとした雨の日もまた良しです。 こうやって今年も年始のご挨拶にまわれるのはとてもありがたいこと。自然に頭が下がります。今年も1年、お客様のために仕 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メッチャ楽しい。前向き。どんなに暗い人でも明るくなれる本です。明るく前向きに仕事に取り組んでいくことで、成果を上げ、人生をより充実したものにしていく身近な事例がたくさん掲載されています。「自分もやれる!」って思わせてくれる親しみやすい本。オススメです。 1.豊かな人生をつくるために必要なお金の考え方 2.お金の循環がよくなるお金の使い方 3.売れる営業に必要な経済とお金の知識 という3つの . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2008年は日本の経済環境は悪化してくと思われます。株式市場は昨年は11%下げ、金融資産が減少しています。昨年末の大納会、昨日の大発会と、通常では「ご祝儀」で株価が上昇する特別な日も、近年にない下げを記録し、閉塞感が高まりました。 一方で原油高により、様々な原材料が値上げに転じ、製造業の収益を圧迫し始めました。またサブプライムローンの問題は金融機関の収支に打撃を与え、銀行は中小企業に貸し付けた資 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »