明日晴れたら、、、

今日は雨だから、ゆっくり過ごそう。
明日晴れたら、、、ちょっとだけ頑張るかなぁ。

Goodbye yellow brick road

2008年08月06日 | 歌の題名。
先月29日に16歳になった次女の誕生日プレゼントは・・現金でした。
それも・・一万円。

「高校生なんだし・・そのくらい・・頂戴~~~。

って・・相場なのかどうかはわかりませんが・・・。
小学生の誕生日プレゼントに、お高いゲーム機を買ってあげてる親もいることだし・・と、泣く泣く?出した私でした。
しっかりと・・今時の親ですかね?

次女は、お金の使い方が旦那そっくりです
B型同士・・だからでしょうか・・
チョコチョコと、いわゆる「くだらない物」は買いません。
「くだらない物」になる可能性のある物は・・ちゃっかりと人に買わせる技を持ってるというか・・。
コツコツと貯めたかと思うと・・結構立派な物を、しっかりと買います。
悩みません
思い立ったら・・早いです


おじぃちゃんと、おばぁちゃんからも・・ちゃっかり五千円頂戴して・・。
それから・・残ってるおこづかいを加えて買ったのが・・《アイポッド》
あ・・写真のじゃないです・・って、ご存知ですねぇ・・知らなかったのは私だけ~~

パソコンからダウンロード出来る曲数が・・なんと三千曲だとか?!驚き~~~です
見た目・・カード・・ですよ・・。
画像まで・・見れちゃうんですよ。

私がカツテ若い頃に使っていたのは・・カセットウォークマン。
四角くて、思い箱です。

私が、ピッチピチ(死語?)のOLだった頃、小田急線で大都会まで通勤していました。
片道、一時間弱・・結婚するまで、約十年間通っており・・もちろん、自分のお給料で買ったカセットウォークマンは、必ずバックに入ってましたっけ。

娘達に見せたら「何それ~~~?」って・・笑われましたが・・

それでも、捨てられなくて・・しまってあります



今、私が音楽を聴くのは・・パソコンのみです。
可哀想な私は、CDプレイヤーすら買ってもらえません
あ・・買ってくれって、言ったことはないですけど

カセットウォークマン・・では・・手持ちのカセットテープしか聞けません。
古いテープを聴くだけです。
新しく・・録音出来ないんですもの。テープレコーダーって言うのでしたっけ・・もうありませ~~ん。

そう言えば・・レコードだって、まだ納戸にしまってあるはず!
それも、もうとうに・・聞ける術もないのですが・・・



でも・・凄いですよねパソコンは。
昔お気に入りだった曲・・懐かしい思い出のある曲・・画像つきで聴けちゃうんですもの。

ハッキリ言って、機械には弱い私です。
なので、いろんなことがナンのコッチャ!です

旦那に・・時には娘に教えてもらって・・パソコンの中に貯めてます。

でも・・パソコンのある部屋から離れる時は・・聴こえませんでした。



で・・次女の誕生日に、自分でアイポットを買ったおかげで・・私に写真のコイツが下がってきました


旦那が、昔~買った・・mp3です。
カードじゃないけど、小さいし・・赤くて可愛いしぃ~~
旦那から、次女に下がって・・私のところにやって来ました。

もう・・数年前のものなので、かなり時代遅れかもですが・・十分です。
100曲くらい入るってことでしたが・・実際は・・50曲くらいしか入りません。
それでも、カセットウォークマンに比べたら・・一杯聞けます。
おまけに・・小さくて、エプロンのポッケに入れておいても邪魔になりませ~~ん

お友達に以前頂いた袋に入れて・・旅のお供にしようと思っています

これでチョイと・・私のイライラカリカリも・・納まりそうですよぉ~~。
単純な私で良かった良かった~~~

お花を眺めながら・・好きな音楽でも聴けますねぇ。
それで・・ちょっと、気持ちを落ち着けます。
このところ、母の混乱や・・父の心臓の不調・・更年期のイライラって奴もあり・・で、何をどう考えていいやら。
イライラ、カリカリ・・プンプンしておりました・・。
もう・・怒るのも、ソロソロ飽きましたし・・笑わなきゃ~~ね。



いろんな歌を聴いて、ただいま浮上中です





お詫び
どうも画面の配列がうまくいかないようなので、貼り付けは外すことにします。
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする