明日晴れたら、、、

今日は雨だから、ゆっくり過ごそう。
明日晴れたら、、、ちょっとだけ頑張るかなぁ。

春色

2012年03月23日 | 携帯電話

    

      

殺風景だった我が家のハコニワも、少しづつ春色になってきました。
球根から、やっと咲いた水仙。チューリップも一雨毎に大きくなっています。
チューリップを見ると、ブログ友だった金魚さんを思い出します。今頃天国でもチューリップを咲かせているかしら・・なんて。
アチコチの植木鉢の土の上、勿忘草やネモフィラ、スミレに千鳥草の芽・・今はなんだかわからない小さな芽が沢山出てきました。
実は雑草だったりもしますが、もう少し様子を見てみることに。
枯れ枝になってしまったような鉢の何かも、小さな緑の芽が出てきました。
とりたて何もしてないけど、ちゃんと春を感じて芽が出てくるんだから凄いですよね。ホントにこの季節は嬉しいものです。
一番最初の桜草も、去年のこぼれ種からこんなに綺麗に花を咲かせました。
唯一の趣味であったハコニワのガーデニング・・ブログに載せることがとっても減っていましたが、地道にいじってはいました。

母が特養に入所するチョッと前は、本当に心にも身体にも余裕がなかったんだなぁ~と今更ながらに思います。
特養にいる母のことを考えると・・まだまだ心おきなく・・とは思えないところもありますが、やはり離れてみて助かってることは確かです。
母のことも、父のことも・・もうどうしょうもなく重たくて、介護で終わる自分の一日がしんどくて、哀しくてだったけれど・・。
母を預けて二ヶ月以上たって、やっと少しづつイロイロなことに慣れてきたのかなぁとも思います。
花を植えても、ブログに載せる気持ちになれなかったのかな。

が・・しかし、今度は父の番だなぁ。
まぁ、要介護5の母に比べたら・・要介護2の父は、それなりに加齢のためのちょっとした物忘れなんかはありますが、82歳にしてはシッカリしてくれていると思いますし、なんてことはないんですが・・。
内耳難聴なので、補聴器を付けていても聴こえずらいこともあり、大きな声を出せば怒るし、普通に話せば聴こえないし・・・。
血圧計と体温計は友達みたいです。
心臓の弁を二つ人工弁に換えているので、健常な心臓ではないけれど・・とにかく病気や不調に関して、精神的にとっても弱い気がします。
お医者さんに「大丈夫」って言ってもらえさえすれば安心して症状が治まります。
でも、お医者さんにも「お父さんの場合は、人工弁の動きも悪くないし、心臓外科より心療内科に行った方がいい」と言われてしまうくらいですから、ホントに大変です。
既に心療内科にも通っており、自律神経失調不安神経症だそうです。
おまけに、これも一つの病気じゃないかと思うくらいの潔癖さ・・私が畳んだ洗濯物は、全て畳みなおしますからねぇ~。脱いだ服はキチンと売り物のように畳み、ベットの上もコロコロクリーナーで埃を取ります。
とにかくキッチリ。
なので・・父の介護保険では、お掃除のヘルパーさん週三回利用。腰の悪い娘は、すっかりプロにお任せしています。へへへ。

どれもこれも、今更始まったことでは無いのですが、母が部屋に居た頃と違い二人でいる時間も増えたので、そりゃもう・・いろいろあります。何しろ私は・・面倒くさがりのズボラですから。
まるで熟年夫婦?もう、熟年離婚しちゃう人の気持ちが、わかっちゃったりしてね。
どこにでもある・・親子喧嘩なのかもしれませんが、なんだかクタクタになります。

  今日の父の夕ご飯です。完全なミキサー食です。
メニューは・・当然、おかゆ。
ヒジキの煮物(ひじき、ゴボウ、にんじん、こんにゃく、ちくわ) ゴウヤチャンプル(ゴウヤ、レッド&イエローパプリカ、卵、ウインナー)
レッド&イエローパプリカ春雨サラダ(春雨、レッド&イエローパプリカ、キュウリ、レタス)

そして、手前のプリンみたいなやつが・・なんと「エビチリ」なんですよ。   

この数週間、父の歯茎の全体が腫れて、入れ歯が入れられません。
父いわく・・歯茎がやせて入れ歯が合わなくなって、歯と歯茎の間の隙間に食べ物が入って歯茎に炎症が起きた・・と。
訪問歯科の先生がいればの隙間剤を入れてくれて、それがまた炎症を呼んで・・歯茎全体が口内炎状態だとか。
訪問歯科の先生も、ちょっと手を焼いている感じで・・それでも父に呼ばれれば、やりくりして来てくださるのでありがたいです。

最初はミキサーを軽くかけていたもので大丈夫だったのですが、今はお湯を足してほぼ流動食。
ゴマやトマトの種ひとつでもあると・・もう大変です。
たまのパン食は、スープに浸して口に入れる前に姿が無くなってます。
出かける時は、それを全て用意していかなきゃです。
朝早いときは、二食分をミキサーにかけて・・もう、娘の卒業式の時は出かける前にクタクタになっちゃいました。
だいたい・・料理は苦手だし、食べるだけ~が好きですし。

食べた感想は、まぁ~そこそこだったそうですので、これからいつまで続くかわからないですから・・もっと使っちゃおうと思います。
便利な世の中に感謝です。 

今夜の父から母へのラブコール、また空振りだったそうです。
最近、母も施設の時間の流れになじんできたのかな・・寝るのがとても早くなってきたみたいです。
今夜も、夜中に私を呼ぶのかな・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする