写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

小笠原諸島 父島へ (2)

2010-03-04 | 旅行写真
小笠原諸島 父島へ
東京竹芝桟橋を2月11日(木)10時に出港。
11日は波が高く、12日の夜明けまで船はだいぶ揺れました。
今回は、出港から父島へ到着するまでの写真。



12日の朝焼け。(太陽が直接海から顔を出してほしかった)
6時まで、甲板は波と風で閉鎖していました。
解除後の6時10分頃です。




太平洋上は天気がよく快適でした。
これは、ヒカリのシャワーがおきるのを期待して撮ってます。


            

            補助煙突でしょうか、なんでしょうか。
            白い煙突?と空の青さを、パチリ。




小笠原諸島がやっと見えてきました。




小笠原諸島の父島が近くなってきました。
父島に近づいてきたら、雲が多くなってきました。




おがさわら丸が父島の二見湾に入った時、歓迎の船(ホエールウォッチングする時の観光船)とウインドサーフィンが迎えてくれました。
25時間ぶりの上陸です。

題名   「船旅、ごくろうさま」