父島の花々 「小笠原諸島 父島 (6)」 2010-03-26 | 花木 父島に咲いていた花々。 2月の中旬。 花の最盛期は、5月か6月ころだそうです。 みなさんご存じの、ハイビスカス。 あちこちに咲いてました。 逆光で1枚、パチリ。 テリハハマボウと言うそうです。 山の上の方に咲いていました。 ハイビスカスの仲間だそうです。 花だと思いますが、名前は不明。 海をバックに1枚。 道端に清楚な花が咲いてました。 名前は不明。 デイゴの花だそうです。 これも皆さんご存じの、ブーゲンビリア。 宿泊先の玄関脇にいっぱい咲いてました。 逆光で1枚。 題名 「赤紫に光る花たち」