だんだんと寒くなってきたので、かぶを使って体の芯からぽかぽか温まる豚汁を作ります。
【材料】
かぶ 3個
豚バラ薄切り肉 100g
ニンジン 100g本
酒 大さじ2
昆布だし 800cc
みそ 大さじ3
サラダ油 大さじ1
【作り方】
(1)かぶは皮を剥いて8等分のくし形に切って、かぶの葉は3cmくらいに切る。
(2)豚肉は3cmくらいに切る。
(3)ニンジンは皮を剥いて3cmくらいに切り分けて縦半分に切って縦4等分に切る。
(4)鍋にサラダ油を入れて中火。
(5)油が温まったら豚肉を入れて色が変わるまで炒める。
(6)かぶ、ニンジンを加えて油が回るようにさっと炒める。
(7)酒、昆布だしを加えて煮立ったら、蓋をして弱めの中火で15分程煮る。
(8)かぶの葉を加えて一煮立ちしたらみそを溶き加える。
(9)器に盛って、お好みで七味唐辛子をかけたら完成!
よく煮て柔らかくなったかぶとニンジンが美味しくて温まる一品です!
【材料】
かぶ 3個
豚バラ薄切り肉 100g
ニンジン 100g本
酒 大さじ2
昆布だし 800cc
みそ 大さじ3
サラダ油 大さじ1
【作り方】
(1)かぶは皮を剥いて8等分のくし形に切って、かぶの葉は3cmくらいに切る。
(2)豚肉は3cmくらいに切る。
(3)ニンジンは皮を剥いて3cmくらいに切り分けて縦半分に切って縦4等分に切る。
(4)鍋にサラダ油を入れて中火。
(5)油が温まったら豚肉を入れて色が変わるまで炒める。
(6)かぶ、ニンジンを加えて油が回るようにさっと炒める。
(7)酒、昆布だしを加えて煮立ったら、蓋をして弱めの中火で15分程煮る。
(8)かぶの葉を加えて一煮立ちしたらみそを溶き加える。
(9)器に盛って、お好みで七味唐辛子をかけたら完成!
よく煮て柔らかくなったかぶとニンジンが美味しくて温まる一品です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます