①中モチッ!外パリッ!藤沢蒸し麺の名店
中華大新(神奈川)
●やわらかいやきそば
食感がもちもちになるように配合された
蒸し麺専用の小麦粉を使用!
ソースは社長しか知らない秘伝の味
朝4時まで営業している藤沢のオアシス!
②独創的なあんかけ焼きそばを続々開発!
龍鳳(北海道)
●ピンク・フロイド焼きそば
梅とチーズを融合させたあんかけ焼きそば
他にも店主が考える独創的なあんかけ焼きそばが
13種類も存在!!
③長野の味が吉祥寺で!酢からしドバドバ!
吉昇亭(吉祥寺)
●焼きそば 小わんたんセット(並盛)
甘めで塩味が最大の特徴
最初に日本に持ち込まれた味と言われている!
さらに酢からしドバドバで味変!
④夢のあんかけ焼きそば
中華カレーあんかけ焼きそば
六本木「香妃園」風の中華カレー餡をのせた
中華カレーあんかけ焼きそば!
【材料】
・中華麺…1玉
・サラダ油…大さじ1
・玉葱…70g
・鶏もも肉…100g
・ごま油…少々
・胡椒…少々
・片栗粉…少々
・カレー粉…大さじ2分の1
・五香粉…2g
・紹興酒…小さじ1
【A】
- 水…200ml
- 鶏がらの素…小さじ2
- オイスターソース…小さじ1
- 醤油…小さじ1
- 生姜汁…小さじ2分の1
★作り方★
- フライパンで麺の両面に焼き色をつける
- 玉ねぎは1口大に、鶏もも肉は胡椒を振り、片栗粉をまぶす
- ごま油で玉ねぎを軽く炒め、鶏もも肉の表面を焼き、カレー粉、五香粉、紹興酒を加える
- 中火にし、③にAの調味料、②の玉ねぎを加え煮る
- ④に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、仕上げにごま油を加える。
- お皿に麺を盛り、餡をかけたら完成