①幻の白いとうもろこし!
ピュアホワイト
真っ白な粒が特徴のとうもろこし
主な産地の北海道では
寒暖差が大きく糖度18度にもなる!
皮が薄く粒の弾力が強いのもポイント
●コーンスープ
食感がザラザラしっとり系のピュアホワイトは
コーンスープがおすすめ
②日本で生まれた珍しいとうもろこし!
大和ルージュ
でんぷん質が多くさっぱりとした味わいで
栄養価が高いとうもろこし!
まるで宝石のように輝く赤い果実が特徴
●炊き込みご飯
食感がもちもち系の大和ルージュは
炊き込みご飯がおすすめ
とうもろこしの赤い色素が白米に染み出て
可愛いピンク色に!
③甘みも強くサイズも大きい!
ドルチェドリーム
粒は黄色と白のバイカラー
2017年にできた新しい品種で
「美味しさ」「大きさ」を両立した
夢のようなとうもろこし
●冷凍とうもろこし
ジューシー感が強いドルチェドリームは
冷凍して食べるのがおすすめ
暑い夏でもバクバク食べられる
④2015年日本ギフト大賞 長野県賞受賞!
八ヶ岳とうもろこし
驚くほど甘く、スイーツのように瑞々しい
ハマラノーエンで栽培されるとうもろこし!
生で美味しい感動を味わうことができる
●生とうもろこし
甘さと瑞々しさが強い八ヶ岳とうもろこしは
国産とうもろこしだから可能な
"生"で食べるのがおすすめ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます