夢千年のナチュラル・ライフ

オーガニックな暮らしを求めて、愛知県の作手高原へ一家で移住して15年。スローライフ&スローフード実践中!

ご参加ください

2006年12月13日 | NPO法人 BIO de BIO
世界中の人々が、健康で、平和で、
希望にあふれる日々を回復するための、
学びあいと協働の試みに、ご参加ください


第一回の会合は、2006年12月29日(金)です。
気ぜわしい歳の瀬ですが、一年を振り返り、来年以降を展望するには、いい機会とお考えいただいて、是非ともご参集ください。

世界が健康でなければ、社会が健康でなければ、時代が健康でなければ、自然が健康でなければ、地域が健康でなければ、ひとは健康ではいられない、のではないでしょうか。
この集まりは、世界の健康、社会の健康、時代の健康、自然の健康、地域の健康、ひとの健康、を願い、考え、ともに学び、協働して実現に向かうためのものです。
みなさんといっしょに、粘り強く継続して、次世代のこどもたちの笑顔が輝く日のために、集い合いたいと願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

日   時 
2006年12月29日(金) 
1700時~1900時~2100時

会   場 
みその亭
名古屋市中区栄2-1-22 
TEL 052-212-4477

記念講演 
1700時~1845時 
「垢も身のうち
-径皮毒がひき起こす健康障害-
アトピー性皮膚炎は治る」
磯辺善成先生

夕食と懇親会 
1900時~2100時

会   費 
5000円(夕食&懇親会費を含んでいます)
1000円(講演会だけ参加の方)

申し込み・問い合わせ先 
黒田武儀 
TEL 0536-37-5111
FAX 0536-37-5115

2006年12月  呼びかけ人一同       

無農薬ダイコンのたくあん漬け

2006年12月13日 | 無農薬 たくあん漬け
今年も、自家製の無農薬ダイコンで、たくあんを漬ける季節がやってきました。
ベランダにずらりと干したダイコンたち。


漬けるにも、添加物はいっさい使いません。
もちろん、塩加減も我が家流の塩分控えめで。
あまりの美味しさに、家族はもちろん、来客たちも、
まるでサラダを食べるように、もりもり食べます。
春までに、100本はあっという間に食べつくします!