LOHAS実践講座
「安全な食を求めて」
知っておくべき "農"と"食"の話
元 米国シンクタンク 環境・エネルギー・食料・南北問題担当副社長
夢千年の暮らしPRODUCE & DESIGN 代表
黒田武儀
暮らしの学校では2007年を通じて、ロハスを実践する上で知っておかなければならないことを学ぶLOHAS実践講座を行います。
第一シリーズ(1月~3月)は、ロハス(LOHAS)の中でも最も重要なテーマの一つである「食」を取り上げます。
食品に施される様々な薬品や身近に迫る遺伝子組み換え作物のことなど、一般メディアでは取り上げられない食品の実の姿を取り上げるとともに、本当に安全な食品とはどのようなものであり、それがいかにして生産され流通しているかを学びます。
3月に豊橋で行われる日本有機農業研究会の全国大会ともリンクしながら、家庭をあずかる主婦はもちろん、農業・食品関係者にとっても必須の、今、「食」について知っておかねばならないことを満載した講座です。
参加者募集中!
3回コース
2007年1月27日(土)10:00~11:30
2007年2月24日(土)10:00~11:30
2007年3月27日(土)10:00~11:30
お申し込み・お問合せはこちら↓
暮らしの学校ホームページ
「安全な食を求めて」
知っておくべき "農"と"食"の話
元 米国シンクタンク 環境・エネルギー・食料・南北問題担当副社長
夢千年の暮らしPRODUCE & DESIGN 代表
黒田武儀
暮らしの学校では2007年を通じて、ロハスを実践する上で知っておかなければならないことを学ぶLOHAS実践講座を行います。
第一シリーズ(1月~3月)は、ロハス(LOHAS)の中でも最も重要なテーマの一つである「食」を取り上げます。
食品に施される様々な薬品や身近に迫る遺伝子組み換え作物のことなど、一般メディアでは取り上げられない食品の実の姿を取り上げるとともに、本当に安全な食品とはどのようなものであり、それがいかにして生産され流通しているかを学びます。
3月に豊橋で行われる日本有機農業研究会の全国大会ともリンクしながら、家庭をあずかる主婦はもちろん、農業・食品関係者にとっても必須の、今、「食」について知っておかねばならないことを満載した講座です。
参加者募集中!
3回コース
2007年1月27日(土)10:00~11:30
2007年2月24日(土)10:00~11:30
2007年3月27日(土)10:00~11:30
お申し込み・お問合せはこちら↓
暮らしの学校ホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます