さくら~日々の生活、愛犬、ハンドメイド~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024/11/05(火)の献立 おでん ち鯛の塩焼き

2024-11-06 11:01:00 | 日記
ブログへの温かな応援をいつもありがとうございます。

11/5(火)の献立です。

〈朝食〉
・パン
・目玉焼き、ハム、サラダ、チーズ、バナナ、みかん




〈昼食〉
・焼きおにぎり(宅配コープ)
・焼きうどん
・ぶり大根
・ヨーグルト、ブルーベリー




〈夕食〉
・ご飯
・おでん
・ち鯛の塩焼き
・大根おろし
・きゅうりと大根の浅漬け



今夜の主菜は、今季初の『おでん』です。
具材は、大根、じゃがいも、たまご、ちくわ、ごぼう巻き、さつま揚げ、がんもどきなどです。こんにゃくがあったらよかったかな。からしと味噌で美味しくいただきました



もうひとつ主菜は、『血鯛の塩焼き』です。
血鯛は、初めてさばくのでうまくいくか心配でしたが、お頭付きで焼いてみようと思い、料理本やユウチュウブを見て、手順を頭に入れました。
(3尾300円でした!)



まず、ウロコ取りでごそごそと硬いウロコ取ります。次にお腹を開いて内臓を取ります。そして、一番難しそうなエラを取りのぞく段階で、なんと頭がパキッと取れてしまったのです(3尾とも同じ状態になってしまい魚に申し訳ないです)
気を取り直して、背骨の中の血合いをきれいに洗い流し、キッチンペーパーで拭いて、塩を振り、フライパンで焼きました。


頭が外れた原因は、深く包丁を入れすぎて背骨も切り落としてしまったからです。次回、魚屋さんで、上手なエラの取り方を聞いてみようと思います



来年2025年の私の目標は、「魚を美しくさばけるようになる!」に決めました
頭や骨のまわりの身も焼いて出汁をとり、あら汁にしたり、かま焼きにしたり、魚を無駄なく大切にいただく努力をしたいと思います



今日も元気に過ごすことができて、感謝の1日でした。

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。